こちらインド、
ジャイプール(※ジャイプルというのがヒンディーの正しい発音らしい)
の観光名所モンキー・テンプルMonkey Temple (Galwar Bagh)
ジャイプール市街地少し出てからだいぶぐるぐるぐるぐる山を
のぼったところにあります。歩いたら大変だろうけど車なら余裕☆
インドの神様、ファンキーでヴィヴィッドで
いちいち自分の想像を絶しててたまりません。
滞在中何度も心を奪われた
インドならではの独特の様式美の建物
?
なんだかインドってあらためて本当にオリジナリティ満載で
圧倒的に変わっている。変わっているものと個性的なことって
すごく好きだからやっぱりおもしろい国だなとおもう。
じゃあ住めるのか?っていわれたらよほどの
スペシャルオファーがない限りもちろん全然住めはしないんだけど、
それとこれとはまた別で世の中にこういうおもしろさが存在しているんだ
というのを自分が体験で知っているということが重要なだけだからOK
そしてここ、モンキー・テンプル、というくらいですから
それはもうサルもいっぱい。
バナナのむきかた器用具合など見てるともはや人間と大差ない 😳
こちら入場口、
柔和な声したヒッピー風?のおにいさんがチケット売っていました。
一人数十円とかじゃないかな?ダンナ若干の寄付とか募られていた気が 😎
わすれちゃいけない、インドは猿はもちろん牛も神聖動物。
ついでに鳩も。
でも神聖だからってチヤホヤ崇められているかといえば別段
そういうふうでもなくってものすごい勢いで放置されているだけのような気がした。
そうか、インドでは神聖=放置なのか、、、
そういう意味では私もある意味神聖扱い。。。?
次回、こちらテンプル内にて
一瞬ドキっとする事件に巻き込まれる!!お楽しみに~
