• ホーム
  • ARCHIVES
  • CONTACT

フランス男との愛に満ちた暮らし

  • メール
  • Facebook
  • Google+
  • Pinterest
  • RSS
  • Twitter
  • ファッション/アクセサリー
    • アクセサリー Bijoux
    • ファッション Fashion
    • 思想・物欲
  • フランス生活
    • フランス犬
    • 結婚生活
    • パリ散歩
    • フランス、パリのおみやげ
    • フランス日常生活
    • フランス男トレッキング
    • フランス男小話
    • フランス病院
    • レストラン・カフェ@パリ
    • 私の流行り
  • 旅行
    • アジア
      • India インド
      • Malaysia マレーシア
      • China 中国
      • Maldives モルジブ
      • Taiwan 台湾
      • Thailand タイ
      • Vietnam ベトナム
    • アメリカ
      • Brazil ブラジル
      • Chile チリ
      • Mexico メキシコ
      • Peru ペルー
      • USA アメリカ
    • フランス
      • France シャルトル
      • France リヨン
      • France 南仏
      • Bretagne ブルターニュ
      • Chamonix シャモニー
      • Normandie ノルマンディ
      • Corsica コルシカ
      • Pyrénées ピレネー
      • Toulouse トゥールーズ
      • フランスの城・美術館・観光名所
    • ヨーロッパ
      • Ireland アイルランド
      • Bulgaria ブルガリア
      • Italy イタリア
      • Praha プラハ
      • Slovenia スロベニア
      • Spain スペイン
      • Portugal ポルトガル
      • Spain スペイン領カナリア諸島・テネリフェ
      • Romania ルーマニア
    • 中東/アフリカ
      • Dubai ドバイ
      • Jordan ヨルダン
      • Namibia ナミビア
      • South Africa サウスアフリカ
      • Turkey トルコ
    • 日本
      • Nara 奈良
      • Hokkaido 北海道
      • Ishikawa 石川
      • Hyogo 兵庫
      • Kyushu 九州
      • Okinawa 沖縄
      • Okayama 岡山
      • Kyoto 京都
      • Osaka 大阪
      • 日本にて in Japan
    • トラベルグッズ
  • 映画/文化
    • フランス女優
    • 映画 cinema
    • 気になる女
    • 私の読書
    • 私の音楽
  • 美容・コスメ
  • その他
    • おしらせ

ル・カネトンでランチしたり阪急うめだ英国フェアのおもひで大阪&レバノンのナッツ

2022年2月9日

シェアはこちら ♪

  • Facebook
  • Twitter

21世紀現在、コロナ禍だけに、フランスは

フランスのやり方があったり、スペインは

スペインのやり方があったり、日本は日本の

やり方があったり、しかも法則は統一感なく

各地で何かと度々変わったりするし、まあもう

色々その場その場で臨機応変対応で世界OK、

というまったりした気分によく包まれたりしている。

こないだ日本にて、「え?本気??」

としばしば思ったのは飲食店行くと、コロナ対策らしく、

テーブルのまん中に透明の衝立がおいてあった事。

だからといって、結局24時間ほとんど共に至近距離で

生活しているダンナと向き合ってるだけなだけに今更飛沫とか

飛びあっても私たちは全然気にしてないのだが、とりあえず

おいてあるので、しかもお食事出るまでなんとなくマスクして

おいた方がベターってな圧力がやんわりあるので、

なんかもう小さいテーブル越しに向き合ってるだけなのに、

お互いマスク&衝立効果で喋ってるから互いの言ってることが

何かと聞き取れなくって

「え?何何何?今なんていった?」

「はい?もう一回言って?」

「あ、これおいしいって言ったのね、うんうん、おいしい」

といったかんじで老夫婦コミュニケーション風。

近いのにすっごい遠いなーー笑という距離をしょっちゅう

感じまくったのでした。まん中に透明衝立の図↓

メインはチキン

中崎町のフレンチ – セルクル

ところで私は昭和デパート世代なので

いまだにデパートなるものがものすごく大好きで

デパート見つけたらどこの国でもどこの地方でも

絶対見る。デパートはしかしもう時代的に経営厳しいのか、

ガラスキ閑古鳥鳴くところもたくさんあって、ああどうか

潰れないでくれたらいいなといつも願う。そんな中、大阪では

駅前にある阪急うめだ本店あたりはまだまだ結構力を感じる。

東京で言う新宿伊勢丹みたいな勢いというところかな?お隣に

ある大丸の方が微妙な昭和感を残してて見やすかったりもしてねー

なんておもいつつ、二日に一回くらいデパート巡りしていた。

そんな阪急デパートにて、ある日ぷらりとしていたら、

「英国フェア2021」なるものが開催されていたので

のぞいてみましたの図↓。

そうだ!私、よく忘れるけど、フランスより

イギリスの方が好きだったりするんだった!と

思い出して感動、あと、日本の人がとらえる

「イギリス像」が凝縮されてわかりやすくて

それも勉強になった。

数々の紅茶ブランド、スコーン(大行列!)

ロイヤルの気分、ハロッズ、

エリザベス女王、英国アンティーク、

タータンチェックのマフラー、

etc..etc…

バーレイ社の食器とかウィリアム・モリス柄の雑貨だとか

見たら欲しくなるジャクソンズのカゴバッグ、

ロイヤルバレエグッズ、フルトンのレイングッズなどなど

ここぞとばかりのブリティッシュ推しが気持よい

前から狙っていたジョンストンズのマフラーが

あったのでお目当てのイエロータータンチェック

をはりきってトライ、したら、黄色が驚くほどに

自分に似合わな過ぎて買えず。。

まだ見ぬ犬の首輪も、、買えず・・

よくよく考えるにパリからイギリスに行くのは

実は全く難しくないのだがなぜだか全然行こうと

ならないだけに突如大阪に現れたイギリスは

想定外の楽しさに溢れていました。

チャリンコ帰りのダンナと合流したら

だいたい行きつけの店。

ある日は母が愛と謎に満ちた暮らしを送る私達を

心配して?様子見に来てくれたりして遊ぶ。

Le Caneton (ル カネトン)

毎度おなじみ、スーツケースぱんっぱんにして日本から

がんばって持ち帰った品々はいちいちうマイウーでしたが、、

必死ぶっこいて輸入してもすぐなくなってしまうのが

悲しい。。こればっかりはもう日本住まなきゃ埒が明かない件。

角煮丼の感動やばすぎた↓

余談ですが今我が家でやたら在庫豊富なのは

ダンナがレバノンで爆買いしてきたナッツ類。

とりあえずしばしナッツかじりながら精いっぱい

生きておこうとおもう。ナウ&forever

応援クリックしていただけるとありがたい!!
↓↓↓

シェアはこちら ♪

  • Facebook
  • Twitter

関連

Filed Under: Osaka 大阪

« 心弾む日本滞在フランス男タイタニック四国自転車旅やら大阪食記録
Booking.com

人気の投稿とページ

  • 心弾む日本滞在フランス男タイタニック四国自転車旅やら大阪食記録
    心弾む日本滞在フランス男タイタニック四国自転車旅やら大阪食記録
  • スペインとかパリで毎日機嫌よく暮らしつつチーズケーキやカレーと肉鍋ランデブー
    スペインとかパリで毎日機嫌よく暮らしつつチーズケーキやカレーと肉鍋ランデブー
  • Sorukaのバッグやプラヤ・デル・アルビル、コロナ疑惑スペイン三昧
    Sorukaのバッグやプラヤ・デル・アルビル、コロナ疑惑スペイン三昧
  • バレンシアオレンジ飲みながらスペイン料理のエブリデイと気づき日記
    バレンシアオレンジ飲みながらスペイン料理のエブリデイと気づき日記
  • かっこいいけど相当苦しい、病んだ魂カート・コバーン Nirvana/Kurt Cobain
    かっこいいけど相当苦しい、病んだ魂カート・コバーン Nirvana/Kurt Cobain
  • クラウディア・カルディナーレの野生美と現在の興奮!
    クラウディア・カルディナーレの野生美と現在の興奮!
  • El Cisne Flea Market ベニドルムでスペイン蚤の市デビュー己を知り百戦殆うからず
    El Cisne Flea Market ベニドルムでスペイン蚤の市デビュー己を知り百戦殆うからず
  • アルテアでスペインだけどギリシャ賢人気分で人生のひらめき
    アルテアでスペインだけどギリシャ賢人気分で人生のひらめき
  • パリ発1月のスペインバカンスはバレンシア方面でサイクリング旅など
    パリ発1月のスペインバカンスはバレンシア方面でサイクリング旅など
  • 歯についての抱負とか五木寛之、フォルタレザの風景あれこれ
    歯についての抱負とか五木寛之、フォルタレザの風景あれこれ

[footer_backtotop]

Copyright © 2022 ·Lifestyle Pro Theme · Genesis Framework by StudioPress · WordPress · Log in

 

コメントを読み込み中…
 

    • ファッション/アクセサリー
      • アクセサリー Bijoux
      • ファッション Fashion
      • 思想・物欲
    • フランス生活
      • フランス犬
      • 結婚生活
      • パリ散歩
      • フランス、パリのおみやげ
      • フランス日常生活
      • フランス男トレッキング
      • フランス男小話
      • フランス病院
      • レストラン・カフェ@パリ
      • 私の流行り
    • 旅行
      • アジア
        • India インド
        • Malaysia マレーシア
        • China 中国
        • Maldives モルジブ
        • Taiwan 台湾
        • Thailand タイ
        • Vietnam ベトナム
      • アメリカ
        • Brazil ブラジル
        • Chile チリ
        • Mexico メキシコ
        • Peru ペルー
        • USA アメリカ
      • フランス
        • France シャルトル
        • France リヨン
        • France 南仏
        • Bretagne ブルターニュ
        • Chamonix シャモニー
        • Normandie ノルマンディ
        • Corsica コルシカ
        • Pyrénées ピレネー
        • Toulouse トゥールーズ
        • フランスの城・美術館・観光名所
      • ヨーロッパ
        • Ireland アイルランド
        • Bulgaria ブルガリア
        • Italy イタリア
        • Praha プラハ
        • Slovenia スロベニア
        • Spain スペイン
        • Portugal ポルトガル
        • Spain スペイン領カナリア諸島・テネリフェ
        • Romania ルーマニア
      • 中東/アフリカ
        • Dubai ドバイ
        • Jordan ヨルダン
        • Namibia ナミビア
        • South Africa サウスアフリカ
        • Turkey トルコ
      • 日本
        • Nara 奈良
        • Hokkaido 北海道
        • Ishikawa 石川
        • Hyogo 兵庫
        • Kyushu 九州
        • Okinawa 沖縄
        • Okayama 岡山
        • Kyoto 京都
        • Osaka 大阪
        • 日本にて in Japan
      • トラベルグッズ
    • 映画/文化
      • フランス女優
      • 映画 cinema
      • 気になる女
      • 私の読書
      • 私の音楽
    • 美容・コスメ
    • その他
      • おしらせ
    当ブログでは、Googleを含む第三者配信業者がCookieを使用しています。OK