先日、ダンナとずっと公開を楽しみにしていた
クリストファー・ノーラン監督のバットマン3作目
「ダークナイトライジングThe Dark Knight Rises」を見てきました。
ので、もちろんそれについて何か書きたいのだけども、、、
あまりにも感激しちゃいすぎて、
クリスチャン・ベールのことで連日頭がいっぱいで、
ちょっとまだ脳内がまとまりません、、、
感動しすぎたのでさきほど今一度本シリーズの1作目
「バットマン ビギンズ」をおさらいで見直してみたけど
やっぱりノーランすごすぎで、、
やっぱりまた感動しすぎてちょっとまたさらにまとまらなくなった、、
というわけで今日のところは
すっかり忘れていた今さら6月のカナリア諸島テネリフェ島の
テイデ国立公園の写真などを今さらアップさしていただきたい。
一応テネリフェものはこれで最後になるのでご安心を。
ここはテイデ火山のふもとの私とダンナ最大のお気に入りスポットです。
大昔見た「デューン 砂の惑星」というふっるーーい映画を思い出させる
SF映画の中のようなすごくディープなスポット。
歩きながらずっとダンナとそのデューン話で盛り上がる。
カイル・マクラクランって
昔はかっこよかったけど最近なんかどうしたのかね、うんぬん、
ところでデューンってフランス語でなんていうの?
ダ:「デュヌ」
「ー」がないぬね。
etc。。。。
常日頃から文明の利器に最大お世話になり大変感謝している
わたくしどもでありますが同時に
このような貴重すぎる光景を仰ぎ見ながら
率直に大自然に対して畏敬の念を抱くことにもとても関心がある。
静かだが荘厳な自然を目の前にして
自らのちっぽけさに改めて気づかされたり
謙虚に厳かな気分に浸ったり
年をとればとるほど我々はどんどん静けさとか
人工的な飾り気のないものに魅かれていくような気がする。
そのうち山にでもこもるか?または海か、、
とはいうものの
言う易し、行うは難し
まだ実行に移す勇気をもてずにいる弱虫のわれわれ。
猛烈に吹きすさぶ風の強さは妖精の毛の流れで伝わるだろうか
ところで最近ダンナから聞いたおもしろい話。
先日久々に会ったダンナの同僚のちょっとスピリチュアルな仏人男性から
以前私とダンナを見ただけで大体すぐ l’ âme soeur
ラーム・スールだとわかったよ、と言われたらしいこと。
ラーム・スールというのはいわば「ソウルメイト」みたいなかんじのものの
仏語版と解釈してよろしいとおもう。ではソウルメイトとは何かと言えば
「前世からご縁のある方」というようなかんじに私はとっている。
その男性は若いころは散々破天荒で自由すぎな暮らしっぷりを
享受していたらしいのだけど途中から酒や悪い物を完璧に断ち
世界を周ってスピリチュアル修行?みたいのを
趣味で行っているようなかなり楽しい人らしい。しかしながら
その人は私とダンナが一緒にいるとこを見た、とおっしゃっているので
私も一度どこかでお会いしているようではあるのだけど、、
残念ながらあまり記憶にない、、ということはそこまでお話したりしていないのだろう、
でも「二人を見てたらわかった」のだそうな。ソウルメイトとかツインソウルとか、
よくスピリチュアル系の本など読むとでてくる用語だけど、
私は美輪様の「オーラの泉」はよくテレビで見てたけど、
ややスピリチュアル女優シャーリー・マクレーンの書いたこちらの本
もそこそこ興味深く読んだこともあるけれど、かといって
実際そっち系にそこまで詳しいというわけでもない。
でもなんかソウルメイトとか聞くとやっぱりちょっとうれしいかもしれない。
なんというか、え、よかった!とりあえず人選まちがってなかったですか!みたいな。
ちなみに以前ちょいとばかし「前世」がわかる、という人に聞いた話によれば
私とダンナは何個か前の前世でとても絆の強い兄(ダンナ)妹(私)だったらしいのだけど
その人の言う、当時のダンナの性格描写は(事前に情報は一切与えておらず)
まったく今のダンナと同じでそれはそれはびっくりした。
(※やや天然とかそういんではなく)
でも人と人が出会う時、きっと何か
自分では、というか、人智では計り知れない目にみえない力は働いているんだろうなあ
というのは前からうすうす感じている。これは同時に人と出会う時に限らず、
自分の身に起こることすべてにおいてたぶんそうな気がする。
だからたとえば自分にとって好ましいことが起きれば誠にありがたいことに
そうなるべくしてなったのだろうし、反対に好ましくない事態が起きた場合は、
これを機にそこから何かを学びとるなり、今まで気づかなかったことに
目を向けるようにしたほうがいいというサインみたいなものと捉えていたりするのだった。
これからもボケーっとしながらも一応自分内部のアンテナは
しっかり張っておかなければなあと思う、in フランス。ここ数日暑くて夏バテ
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓