先日キノコをぐにゃぐにゃと咀嚼していた折に
まんまとキノコとまちがえて自分の口の中をグニャっとかみ切ってしまい
ここ数日かなり口内炎がひどかった私でしたが
ひさびさダンナとフランス国内旅行をブーン
飛行機にのること40分ほど
ひさびさ降り立ったこちらの
エアポートは
フランス第二の都市か
または第三の都市かでマルセイユとよくもめているという(友人談)
リヨンLyonでした。空港名はリヨン出身であの「星の王子さま」の作者である
サン・テクジュペリSaint-Exupéry
からとって、略してサンテックス空港とよぶ。昔はここよくつかっていたのです。
あらあ~ひさびさのローヌ・アルプ地方☆
私が最近趣味で「栗」とよぶことにしているダンナの仲良し友達(仏人)に
おむかえにきてもらい、いたれりつくせりかわいがってもらいます。
栗とはダンナと知り合った頃からの中なので私ももう10年ほど知り合いなわけですが
いつ会ってもあいかわらず超いい栗、や、いい男子で
栗の奥さんもとびきりオープンマインドの善良パーソン
ビール好きの栗からたくさんベルギービールなどを飲ませてもらい
すっかり栗宅でくつろぎきる
Me&Danna
ふわ~ん
ちなみに栗の奥さんはスペイン娘で、スーパーいい人であるだけでなく
料理してる時と料理番組を見てる時が最高幸せ!
と断言してやまぬだけにお料理がことのほかうまい。
この日の我々の到着はかなり夜遅めだったうえに日中は働いている奥さんですが
あまり時間なくって大したものつくれずごめんね、といいつつ
魔法の早さでスペイン料理代表のトルティーヤをつくってくださった。
た・ま・ら・ん
数少ない私のスペイン語彙、ムーチョ・ブエノ(ウマシス)連発。
おいしいおいしいとにかくおいしい。
ほかにも夏にスペインに里帰りした折にどっさり持ちかえったという
イベリコ豚の生ハムやらチョリゾやらチーズやら、、、きわめつけはまた
奥さんが手早くつくっちゃう自家製ガスパチョなど、、、もうほんとうに最高、感無量。
なにを隠そう私は実はものすごい熱狂的スペインゴハンファンであるからして
こういうタパス的なお食事がたまらなく好きで好きでしかたがないのでした。
泣いてムーチョグラシアス・・・(ドウモアリガトウ)
というわけでこの日はフランスにいながらにして
たらふくスペイン気分を満喫しイベリコ豚の夢をみた我々だったのでした・・・
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓
