友達が日本からパリにあそびにきた
朝5時半に起きて6時に空港にむかえにいったりなんだり、
たいへんなこともあるけどやっぱり楽しい。
昨日1日遊び過ぎてクタクタだったけど
今日も必死でベッドから這い出て貪欲におでかける。
そろそろパリは南仏とうってかわって冬です。
おもわずもうダッフルコートとか着ている次第
それでも夕方震える。
今日のランチは11区のSOYA CANTINE BIOソヤ・カンティヌ・ビオ
adress:20 rue de la Pierre Levée 75011
店員さんの機嫌が悪いのかふつうなのかよくわかんなかったけど
ゴハンはおいしいとおもわれる!
お野菜とかお豆腐などメインで工夫してつくられているかんじです。
ビオ(オーガニック)とかベジタリアン系のお店は
健康かもしれないけどへたすると味がそっけなさすぎておいしくないところが多いのですが
ここは味付けもしっかりしていて気にいった!友達も同意。
デザートは最近私の中で流行中の
ポティマロンでできた
ケイク
あんこみたいでカボチャみたいでうましうまし!!
と
クランブルをそれぞれシェアしながら食し合う
クランブルは上は甘いビスケット的なものだけど
下の部分にすっぱいフルーツがぎっしりなだけに
すっぱすぎでスパスパなった。
そしてこれらにコーヒーがついてしめて16€
南仏で「ウッ」というヘビーな外食が多かっただけに
ひさびさに自分好み大成功の外食でございました。
友達とこれでもかというほど、いやというほど、恋愛について談義したり
日本て靴の値段がたとえメーチャイ(made in China)にしても
やけに高すぎなんじゃないかということをよくよく話しあったり、
そしたらフランスは靴が日本より大幅安いということで大量靴購入(!)
につきあいながら物の値段について研究したり、そのわりに自分は何も買わなかったり
いろいろ発見の多い充実の1日!!ダンナは私がふたりいるみたいでうれしいと喜び中。
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓