ぐでんぐでんになりながら、、
パリにもどってみたら
知ってはいたけど、、
それはそれは寒くて灰色!!
だからいまだ南国をおもふ。。。
ふぁ~~
ところで
その
黒い
足袋tabi??
みたいな
靴下みたいのは
いったいなに??
とお思いになることでしょうね、、、
これは海歩きようの靴下みたいなものでつの。
海のなかって
思った以上に足が痛いといいますか
産後
じゃない
珊瑚とか
岩とか
素足でふんづけると
えらいめにあいますので
こういうの履きます。
履かなくちゃならんのです。
でも
私のはそれでもちょっと薄すぎで
ダンナはもっとブーツぽいのを履いていますから
絶対に怪我したくなければ
ダンナみたいにガッチリ底のついたのを買った方がいい
特に私!今回もだいぶ足裏いためた!
トータルバランス的には
決してかっこよくはないんだけどもね・・・
マリンブーツとか
マリンシューズというみたいです。海ヴァカンス行かれる方はひとつ持っとくと便利です。
ちなみに
今回われわれが宿泊していたホテルは
リヒヴェリ・ビーチ・リゾート Rihiveli Beach Resort
モルディブは島とホテルが一体化しているので
えらぶホテルによってその島ライフが、
いや、
すべてのライフの質が決定します
リヒヴェリについては
また後々くわしく述べようと思います。
やったー
足が長くなった
嬉しく自分撮る
ワイワイ
ダンナはほんとうに
一日中
まったく飽くことなく
ほとんど海の中にいる
海の中にいると
体調がすこぶるよいのらしい。
ふやけないのかね?
海は確かに素敵なのはまちがいないけど
私は基本長時間海中にはいられぬ性質で
要はかなりの陸派なものですから
こうゆうのって体質的なものでしょうかな。
なにはともあれ
今は11月のすべてのスケジュールを無事に完遂できたことに大変ほっとしています。
先月は健康管理にかなり集中して
ヨギティーでデトックスしたり
ヴェレダの白樺エリキシール毎朝のんだりしながら
ダンナとふたりで体調維持を始終意識しておこなっていたので
極寒のプラハツアーも、即行その直後のモルディブトリップも
最終的にスムーズに淀みなくこなしきれたことを心よりありがたくおもう。
そしてなんともあっという間に(!)2012年の最後の月がいよいよ開始ときたよ!
おおお、、月日が過ぎるのはなんと早いのであろうか、、、
海の神さま今年もまことにありがとふ。
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓