今回ベトナム・ホーチミン滞在中
私とダンナが足しげく通っていたレストランは
なんとあの
泣くほどかっちょよい
ブランジェリーナBrangelinaこと
ブラット・ピットBrad Pitt+アンジェリーナAngelina Jolie一家様が
訪れたことがあるんで有名なのだと
ベトナム在住の読者の方におしえていただき、、、
感動~感激~感涙~
ダンナとその話をきいたときは
ブラピたち、、、
何食べたんだろう・・・・??
われわれと
おんなじもの
たべたかな・・・・・
キャーーーーーーーーーーーーーーーーー
キャーーーーーーーーーーーー
と
エキサイトしてもうた。
例の店前のアンジー
ワーーーーーーおなじタイル
ふんどるやないですかぁ!!
興奮で
鼻血
なぜって
私
アンジェリーナ・ジョリ子さま
だいぶよほど
好きだもの。
とくに
ハードキャラだった若いころより
たくさん子持ちの
マミーになってからのふんわりオカンジェリーナが
スイートで大好きなのさ。
というわけで
ベトナム記事シメは
最後のランチの
@Cuc Gach Quan クックガッククアン
とてもぶあつい英語メニューを
スピーディーかつ
的確に
ダンナと読みこなす練習の日々
ちがう日ダンナの友達が飲んでて味見させてもらい
うらやましすぎた
パッションフルーツジュース
この日はふたりでガチオーダー
「すっぱおいしいすっぱおいしい」と口ぐち叫びながら喜びのビタミン補給
丸めた葉っぱの栓
とてもナイスアイディア!!
ついでにストローは
茎!
この日のお野菜は
「カボチャのお花」
だったとおもいます。英語的に。初めて食べたものの、、相当おいしい!
そして初トライのシーフードビーフンも
なにがなんやらたいへんにおいしかった。。。。
語彙が貧困で「おいしい」としか言えない憐れでめでたい私をゆるしたまへ・・・
とはいえ
残念ながらこれらの品々は
いまいちダンナ好みではないのね
そんなダンナがオーダーしていたのは
ここにきてまさかの
フライドポテト
欧米人やのう
と、
チキン
このチキン、、何かの味に似てるなーーーとしばし考えたのですが、
なんだかケバブの中身のお肉みたいなふりふりしたかんじ。(わかりにくい表現ソーリィ)
ダンナと
そうだよ!ケバブの中の肉だよケバブの中の!と興奮気味に語り合う
そんなこんなで
食後は外で
しっぽりお茶、、、
なので
ダンナはまだブラッド(友人風)のようにはベトナムでバイクを乗りこなせませんが
必ずやまた来れるようにしたい!!まっててくれよベトナムゥ~ゥ~