• ホーム
  • ARCHIVES
  • CONTACT

フランス男との愛に満ちた暮らし

楽しく軽快な日仏デュアルライフ

  • メール
  • Facebook
  • Pinterest
  • RSS
  • Twitter
  • ファッション/アクセサリー
    • アクセサリー Bijoux
    • ファッション Fashion
    • 思想・物欲
  • フランス生活
    • フランス犬
    • 結婚生活
    • パリ散歩
    • フランス、パリのおみやげ
    • フランス日常生活
    • フランス男トレッキング
    • フランス男小話
    • フランス病院
    • レストラン・カフェ@パリ
    • 私の流行り
  • 旅行
    • アジア
      • India インド
      • Malaysia マレーシア
      • China 中国
      • Maldives モルジブ
      • Taiwan 台湾
      • Thailand タイ
      • Vietnam ベトナム
    • アメリカ
      • Brazil ブラジル
      • Chile チリ
      • Mexico メキシコ
      • Peru ペルー
      • USA アメリカ
    • フランス
      • France シャルトル
      • France リヨン
      • France 南仏
      • Bretagne ブルターニュ
      • Chamonix シャモニー
      • Normandie ノルマンディ
      • Corsica コルシカ
      • Pyrénées ピレネー
      • Toulouse トゥールーズ
      • フランスの城・美術館・観光名所
    • ヨーロッパ
      • Ireland アイルランド
      • Bulgaria ブルガリア
      • Italy イタリア
      • Praha プラハ
      • Slovenia スロベニア
      • Spain スペイン
      • Portugal ポルトガル
      • Spain スペイン領カナリア諸島・テネリフェ
      • Romania ルーマニア
    • 中東/アフリカ
      • Dubai ドバイ
      • Jordan ヨルダン
      • Namibia ナミビア
      • South Africa サウスアフリカ
      • Turkey トルコ
    • 日本
      • Nara 奈良
      • Hokkaido 北海道
      • Ishikawa 石川
      • Hyogo 兵庫
      • Kyushu 九州
      • Okinawa 沖縄
      • Okayama 岡山
      • Kyoto 京都
      • Osaka 大阪
      • 日本にて in Japan
    • トラベルグッズ
  • 映画/文化
    • フランス女優
    • 映画 cinema
    • 気になる女
    • 私の読書
    • 私の音楽
  • 美容・コスメ
  • その他
    • おしらせ

フランス男と映画デート!ライフオブパイ/トラと漂流した227日

2013年2月16日

シェアはこちら ♪

  • Facebook
  • Twitter

ダンナと映画「ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日」Life of Pi

を見てきました。

 
 

日本にいるといつも水曜日は1000円の日だから映画見なきゃ損ね~

とおもいこんでいたのですが

映画館窓口で発覚、

それってそういえば。。。

レディースデイ

すなわち

レディー限定の出来事だったのですよね、、、、最近日本に住んでないから?

たまにこういう基本事項が頭からすっかりとんでいたりする。

なのでダンナ連れて行ったらまんまとレディじゃないから正規料金請求されて愕然。

1800円て高いって!

でもダンナどうころんでもレディには見えないからつぶしが利かないという。。。

ああ無情。

ついでにもうひとつの衝撃は、フランスではもう上映終わってそうだから

日本で3D上映やってるうちに劇場でみちゃおうね、というノリでいったにもかかわらず、、

私のまんまと調査不足、赴いた映画館はまんまと3D上映じゃないところだったのが

窓口で発覚。

ああ無情。

こうしてふたつの窓口無情トラブルで意気消沈しすぎるも

なんとか気を取り直して鑑賞へ、、、

ストーリーは題のごとくトラと一緒に漂流するインド男子

の話なのですが話題作のわりに自分的に

近年まれにみるピンとこない作品であった。

主人公のビジュアルにも人格設定にも特に魅力を感じないし

遭難ボートで海の上を「漂流」という事実だけでも死にそうに

苦痛なシチュエーションなのにそこにさらに猛獣である虎がいるという、、、

なにその余計な苦難。。。

しかもインド男子と虎ゆくゆくは心が通ったり助け合ったりするのかな、、

とおもいきや

べつに特になつかれてないうえ虎のせいでだいぶ苦労してるのに

あえてたまに助けたりもするという、、もはや少々感情移入してみても

私にとってストレスの連続でしかないのだった。

そして一瞬だけなぜかの特別出演?的に出てくる

フランス俳優ジェラール・ドパルデューがやけに尾をひく話でもあるような・・

ひるがえってダンナの感想

女子より男子うけのいい作品だったのか

率直になかなかおもしろかったとのこと。

なんでか聞いたら

「冒険ってかんじだし海とか動物でてくるし僕虎が好きだから♪」

だそうで。ついでにおもわずインドとかスリランカに行ってみたい気にさせる

映画でもある、とのことで。えーじゃあ行こうよ!と即答。

で、件の虎・・・虎はなんだかもう私的にCGCGCGCGCGCG

というかんじでまるっきしシージーCGなのが気になり続けただけなのですが、

楽しめる人は楽しめるのかもしれない。

読んだことないけどもしかしたら原作はもっと極限状態にある人間の

細かい心理や洞察または哲学的だったり宗教的だったりするような観念的なことが

緻密に描かれているのやもしれないなあ、、、という要素はところどころに

垣間見えたけどとりあえず個人的に映画の場合3Dメガネつけれなかった時点で

やや残念ポイントだったかなということで。それだけにこれから見る方はぜひ3Dで!

OK

 

応援クリックしていただけるとありがたい!!
↓↓↓

シェアはこちら ♪

  • Facebook
  • Twitter

関連

Filed Under: 映画 cinema Tagged With: アメリカ映画, 動物

« 最近はまってる場所:ハンズビーby東急ハンズでバックジョイとか美尻メイククッションに血迷う件
帰って来たフランス男+私が気にいるバームクーヘンbyクラブハリエClub Harie »
Booking.com

人気の投稿とページ

  • あまあまフランス男南仏ヴァンス名物菓子ドはまり兼激ウマタイ料理うっとり思い出ぼろぼろ
    あまあまフランス男南仏ヴァンス名物菓子ドはまり兼激ウマタイ料理うっとり思い出ぼろぼろ
  • ステーキライスとカレーの店 センタービーフ西新宿の夜とパクチーLOVE激烈バーガーパリ
    ステーキライスとカレーの店 センタービーフ西新宿の夜とパクチーLOVE激烈バーガーパリ
  • こだわる![オン] On Cloudのスニーカーで運動意欲あげる夏
    こだわる![オン] On Cloudのスニーカーで運動意欲あげる夏
  • マクロン大統領と年上妻ブリジット夫人が気になったりサマー2021
    マクロン大統領と年上妻ブリジット夫人が気になったりサマー2021
  • エンサイマーダ!スペイン・マヨルカ島の名物、お土産と空港愛
    エンサイマーダ!スペイン・マヨルカ島の名物、お土産と空港愛
  • パリ残暑が苦しいしクールネックリング効果が不明で朦朧9月
    パリ残暑が苦しいしクールネックリング効果が不明で朦朧9月
  • SAM'U / サミュph日焼け止めナイス&オランジュリー美術館でモネ睡蓮とかボブンpho14
    SAM'U / サミュph日焼け止めナイス&オランジュリー美術館でモネ睡蓮とかボブンpho14
  • 大好きすぎる定番ファッションアイテム/Scye(サイ)のダッフルコート/レディース
    大好きすぎる定番ファッションアイテム/Scye(サイ)のダッフルコート/レディース
  • グリエ Grilléで激ウマ高級ケバブとパリぶら散歩Les Deux Abeilles
    グリエ Grilléで激ウマ高級ケバブとパリぶら散歩Les Deux Abeilles
  • 瀬佐味亭・胡麻と汁とバッハ旋律の多幸感から東大入学今更希望論
    瀬佐味亭・胡麻と汁とバッハ旋律の多幸感から東大入学今更希望論

[footer_backtotop]

Copyright © 2023 ·Lifestyle Pro Theme · Genesis Framework by StudioPress · WordPress · Log in