• ホーム
  • ARCHIVES
  • CONTACT

フランス男との愛に満ちた暮らし

楽しく軽快な日仏デュアルライフ

  • メール
  • Facebook
  • Pinterest
  • RSS
  • Twitter
  • ファッション/アクセサリー
    • アクセサリー Bijoux
    • ファッション Fashion
    • 思想・物欲
  • フランス生活
    • フランス犬
    • 結婚生活
    • パリ散歩
    • フランス、パリのおみやげ
    • フランス日常生活
    • フランス男トレッキング
    • フランス男小話
    • フランス病院
    • レストラン・カフェ@パリ
    • 私の流行り
  • 旅行
    • アジア
      • India インド
      • Malaysia マレーシア
      • China 中国
      • Maldives モルジブ
      • Taiwan 台湾
      • Thailand タイ
      • Vietnam ベトナム
    • アメリカ
      • Brazil ブラジル
      • Chile チリ
      • Mexico メキシコ
      • Peru ペルー
      • USA アメリカ
    • フランス
      • France シャルトル
      • France リヨン
      • France 南仏
      • Bretagne ブルターニュ
      • Chamonix シャモニー
      • Normandie ノルマンディ
      • Corsica コルシカ
      • Pyrénées ピレネー
      • Toulouse トゥールーズ
      • フランスの城・美術館・観光名所
    • ヨーロッパ
      • Ireland アイルランド
      • Bulgaria ブルガリア
      • Italy イタリア
      • Praha プラハ
      • Slovenia スロベニア
      • Spain スペイン
      • Portugal ポルトガル
      • Spain スペイン領カナリア諸島・テネリフェ
      • Romania ルーマニア
    • 中東/アフリカ
      • Dubai ドバイ
      • Jordan ヨルダン
      • Namibia ナミビア
      • South Africa サウスアフリカ
      • Turkey トルコ
    • 日本
      • Nara 奈良
      • Hokkaido 北海道
      • Ishikawa 石川
      • Hyogo 兵庫
      • Kyushu 九州
      • Okinawa 沖縄
      • Okayama 岡山
      • Kyoto 京都
      • Osaka 大阪
      • 日本にて in Japan
    • トラベルグッズ
  • 映画/文化
    • フランス女優
    • 映画 cinema
    • 気になる女
    • 私の読書
    • 私の音楽
  • 美容・コスメ
  • その他
    • おしらせ

あこがれの期間限定フランスチーズ、モンドールMont d’Or を食べる、とろける、胃がもたれる

2013年3月17日

シェアはこちら ♪

  • Facebook
  • Twitter

以前から何度か噂で耳にしていた

チーズ大国フランスでも季節限定で有名らしいとろける名物チーズ

モンドール Mont d’Or

一昨日の晩はたとおもいだし、

このままではモンドールのシーズン終わって

食べ逃してまうやないか!危機感を感じダンナに催促、

理想はマルシェのフロマジュリーやチーズ専門店で買うべきであるが、、

そんなときにかぎってマルシェやってないし

専門店は開店時間にいまいちまにあわない、

というわけで本意ではないものの

御近所スーパーへ突っ走る俺たちふたり

しかしながら一生懸命さがすものの、、、ない、

ない、

ないない

みつからないーー

やっぱこうゆうのってスーパーにはないのかね?

とあきらめかけたころ・・

ダンナがおもわぬとこで最後の在庫ラス1で

ものすごいひっそりのこってたのハツケン!

人気あるのかな??

夢のモンドール、

スーパーのだけどもはやなんでもいい。

家帰ってまずこのままひとくち

なんていうかクリームチーズみたいな。

そして今日は朝からダンナが気合いれてオーブンで調理、

ネットでなにやら説明をよみつつ、、、

ダンナはイモ、にんにく、白ワインを準備していた。

あ、あと自分用に炒めベーコンなども。

このイラストのキャラがしめすごとく、最後は味噌汁??

飲みたくなるくらい

(なぜかイラスト曰く「俺にはミソが必要」)

なんかこう、、

おもい!

でもいいの、

夢のモンドールということで。

トータルまつこと数十分

チーン

わー夢のモンドール焼き

チーズそのものはすごい好きというほどではないけど

焼けてるチーズ、

すっごい好き。

こういうのを本気で

「トゥルトゥル」

という。

イモにのせてたべます。

おいぴーーー

仏人がよく食べるおなじくチーズのせ定番料理

「ラクレット」という食べ物にも似ているのですが、

ラクレットとチーズフォンデュ中間みたいなかんじでしょうか。

ところでおいぴくて

あーしあわせ、、

と思ってたら

突然胃がキリリといたむ。

あた、あたたたたたた

なに?チーズ胃の中でかたまった??

きょわい、、、

だがしかし口と舌はよろこぶ。

そして胃はなんかどんどん元気を失う。

同じものを食べてるダンナはとくになんともない。

ということは、、おそらくたぶん日本人にはおもい、

とてもヘビーな気がする。特に普段から

ハードなものをたべつけない私の消化吸収能力に

なんらかの問題が生じているような気がする。。

でも食感はおいしい、、だから食べたい、でもつらい、

というわけでなんだか後半ものすごい必死でした。

あれから数時間、いまだに胃がもったりして疲れ気味です。

今夜は胃を休めるためできれば夕飯はリンゴだけにしたいと思う次第。

夢のモンドール、お腹的になかなか気合がいるので

1年か半年に一回くらいでいいかもしれません。

ちなみに販売されるのは9月~5月までなのだそうです。

そんなこといわれるとまた期限内にもう一回くらい食べとかなきゃ、、

とか思ってしまう

自分の欲がどうかとおもいます。

 

応援クリックしていただけるとありがたい!!
↓↓↓

シェアはこちら ♪

  • Facebook
  • Twitter

関連

Filed Under: フランス日常生活 Tagged With: フランスのチーズ

« ロードオブザ冒険フランス男、オーランド・ブルーム&ミランダ・カーと銀座千疋屋ゼリー
フランス男飯+カエル印のエコ洗剤フロッシュ(Rainett) »
Booking.com

人気の投稿とページ

  • あまあまフランス男南仏ヴァンス名物菓子ドはまり兼激ウマタイ料理うっとり思い出ぼろぼろ
    あまあまフランス男南仏ヴァンス名物菓子ドはまり兼激ウマタイ料理うっとり思い出ぼろぼろ
  • ステーキライスとカレーの店 センタービーフ西新宿の夜とパクチーLOVE激烈バーガーパリ
    ステーキライスとカレーの店 センタービーフ西新宿の夜とパクチーLOVE激烈バーガーパリ
  • かっこいい女、ケイト・モスKate Mossのファッションや歴史
    かっこいい女、ケイト・モスKate Mossのファッションや歴史
  • マクロン大統領と年上妻ブリジット夫人が気になったりサマー2021
    マクロン大統領と年上妻ブリジット夫人が気になったりサマー2021
  • かっこいいけど相当苦しい、病んだ魂カート・コバーン Nirvana/Kurt Cobain
    かっこいいけど相当苦しい、病んだ魂カート・コバーン Nirvana/Kurt Cobain
  • パリ残暑が苦しいしクールネックリング効果が不明で朦朧9月
    パリ残暑が苦しいしクールネックリング効果が不明で朦朧9月
  • 期待通りにはいかない人生と美容、エファクラ ピールケアセラムとかタカミスキンピール効果エブエブ
    期待通りにはいかない人生と美容、エファクラ ピールケアセラムとかタカミスキンピール効果エブエブ
  • SAM'U / サミュph日焼け止めナイス&オランジュリー美術館でモネ睡蓮とかボブンpho14
    SAM'U / サミュph日焼け止めナイス&オランジュリー美術館でモネ睡蓮とかボブンpho14
  • 瀬佐味亭・胡麻と汁とバッハ旋律の多幸感から東大入学今更希望論
    瀬佐味亭・胡麻と汁とバッハ旋律の多幸感から東大入学今更希望論
  • 美しい男と女と引き寄せ魔術 ディタ・フォン・ティースとルイ・マリ・ド・カステルバジャック
    美しい男と女と引き寄せ魔術 ディタ・フォン・ティースとルイ・マリ・ド・カステルバジャック

[footer_backtotop]

Copyright © 2023 ·Lifestyle Pro Theme · Genesis Framework by StudioPress · WordPress · Log in