ついさっきまですこぶる健康だったのに
ブルガリアから
パリ上空にさしかかったとたん
唇がみるみるカピカピに乾き始め、、
近隣座席の人もびっくりな
いきなりクシャミ20連発したあと
鼻水とまらなくなりました、、たぶんアレルギー。
いろんな意味で自分にとって
「第二の国」であるからしてもっと適応したいのだけど
フランス、特にパリでは体調に異変きたすことが
いまにだよくある・・・
もしやむいてないのかしら??
そんなときは
オシャレでもして気分転換するあるよ。
たくさんのキラキラとか金ピカとか
ビジュー眺めているだけで
だいぶ幸せなほうです。
右手につけている
レースデザインのリングは
というロマンチックなテイストの
フレンチアクセサリーブランドのものです。
ブランド名、ディア・シャーロットとよむべきか、
はたまたディア・シャルロットなのか、、
フランスのブランドなので後者かな?
ちなみ名前はAdelaide。
アンティーク感ありながらも主張しすぎず控えめで
他のリングともあわせやすいです。
サイズはフランスサイズ
50.52.54の
3サイズ展開のようで、私は今回52をチョイスしました。
我が家のリングサイズ棒によればこちら52で
日本サイズ約12~13号くらいのようです。
厚みのある指輪だといちばんぶっとい
右手人差し指につける場合最近12号が
心地よいので52にしましたが、
こちらは厚みのない薄めのリングなのですこしゆるめ、、
ワンサイズ下でもよかったかな?と思いました。
だがしかし夕方むくむとやっぱりこのくらいで
いいかなというかんじも。
指輪が好きでこだわりがあればあるほどに
そのサイズ選びに関してはいつでもちょっとしたジレンマ、、、
よくご検討されてみてくださいまし☆
そしてもうひとつ、ここ数日
私の左手人差し指の定番となりつつあるのは
おなじくDear Charlotteの
こちらはサイズが自分で調整できますので
左の指用にカスタマイズしましたー。
って
いっても
手で軽くギュウと縮めるだけですが、、、
それにしても
なぜか最近「鳥もの羽根もの」の
モチーフアクセサリーに
ものすごーーーーーく魅かれます。
去年あたりからピアスもネックレスも
そういうものが続いていたのですが、、
ついにリングも鳥デビュー。
私は潜在的に鳥にでもなって
どこかに飛んでいきたいのでしょうか?
いずれにせよ鳥のリング、
ありそうでなかったので実はなかなかうれしい!
あ、ちなみにこちらは鷲、イーグルです。
ロマンチックのようでいてネイティブっぽいクールさもあり、
ヴィンテージ感漂うデザイン、
幅広く使い回しのききそうな一品です。
上のレースのリング、こちらの鷲のリング、
ともに素材は真鍮に24Kゴールドコーティングが施してありピカピカとよく輝きます。
リング以外にもネックレス、ピアス、ブレスレットもあります。
写真のブレスレットはフィリップ・オーディベール