ある日のブルガリアBulgaria
「今日は山のぼろうか♪」
とダンナに告げられ
ヨルダンでの苦行を思い出し
一瞬ドキっとしつつも
ノコノコついて来てみる。
あ、まあロープウェイあるし、
オーケーオーケーノープロブレム。
ノコノコノコ
たしか30分以上乗ったかな、
ロープウェイ代、
カナリア諸島のテイデ山ほどではなかったけど
ブルガリアにしては結構高値だったと記憶。
それにしてもこの国、ほんとーーーーーーーうに山が多いです。
訪れるまでこんなにも山々した国だとは想像していませんでしたくらいに。
そしてまた冬はスキー場として栄える場所が多いみたいで
冬ヴァカンス用のロッジなども結構みかけます。
どちらかといえば海海してるから
そんなにスキースキーしていないわれわれですが
いつか冬にスキー狙いで出なおしてもいいかなとおもっているくらい。
最近意識してフルーツ摂取を増やしているダンナから
「これから体力つかうからね♪」と、バナナをわけあたえられる。
え?
たいりょく?
そう・・・・
なぜに体力つかうかといえば、、
ロープウェイで頂上行って
写真撮って帰るだけかなとおもいきや、、、
ダンナいわく
「これからあそこの人がいるところまでのぼりましょう♪」
ガーンさらなる頂上存在!
ダンナはちかごろ森ガールならぬ
山ボーイの友人コウタロウのおかげで
登山にはまりはじめているのであった・・・(コウタロウよんでる~?)
えーーやだよーーきいてないよーー
つかれるよーーーむりだよーーしんじゃうよーーあたしここでまってるよーー
と必死の抵抗むなしく
普段激アマのダンナも
アウトドアに関しては完全スパルタ体育教師なだけに
ニコニコしながら全然ききいれてもらえないとういう。
事件です。
「ゆっくりでいいからがんばってぼくについてきてねウフフ♪」
ウフフじゃねーぜー
まじくるしいよー
息ができない、、、腰が曲がる、、
ハーハーハーハーハーハーハーハーハー
半分死にそうになりながらここまできた・・・
ここはSeven Rila Lakes といって
7つの湖が存在している山らしい。
七つの湖かーーまるでロープレというかゲームオブスローンズのようだね~
と、ここらへんまできたらいったん普通に会話できるようになりました。。
と・こ・ろ・で
ゲームオブスローンズ Game of Thronesとは七つの王国が舞台の
欧米でここ数年激流行っている中世系ファンタジー大河ドラマです。
ダンナがいちばん好きなキャラ、ジョン・スノウ John Snow
↓
カンベンシテクレ!ハヤクオワッテクレ!イイカラフクキロ!!と
心の中で叫ぶことひとしきり・・

[…] ゲーム・オブ・スローンズ的なリラ山脈 […]