さっき日本の友人からもらったメールで
血液がビートして腹かかえて笑った一言
「早く休みになって一日中ジョジョしたい!」
もはやジョジョが動詞に・・・
とにかく今は彼女が一日もはやくジョジョできることを祈るのみ!!
やれやれだぜ。
さてフランス国パリ地方、
先週末は珍しくお天気も晴れ晴れほんわかしたウィークエンドでした!
土曜日、
ダンナに急遽苺のタルト食べたいなーとうったえたら
パティシエなだけに早速つくってくれました☆
(ダンナの肩に謎の光が!スタンドかな?ウフフ)
ダンナはずいぶんとこだわりやさんで生地とかカスタードクリーム?みたいな部分など
スーパーであらかじめできてるものを買わず全部一から自分でつくります。
コネコネコネ
ヌリヌリヌリ
手当たりしだい手持ちのストロベリーをのせまくるダンナ
アタタタタ
完成!
もうキルフェボンとか半年くらい行く必要ないわ、というくらタルト責めの週末でした。
いちごタルト、フランス語だと
タルト・オ・フレーズ
OK
日曜日、
ダンナのおかあさまがローラン・ギャロス観戦でパリにいらしていたので
バスチーユにある
(アン・ジュール・アン・シェフ)
にて一緒にサンデー・ブランチをいただきました。
フランスは日本とちがって「日曜はお店おやすみ」というイメージが強いのですが
ちょこちょこ探すとパリは案外ブランチOKのお店があったりするので
こういうのもたまに楽しいです。
ブランチはいろんな形がありますが
Un jour Un chefは基本ビュッフェ形式でした。
ちょっとしたホテルの朝御飯的な。
ちなみに
というのが何年たっても治らない自分の特徴です。
ああーエッグの写真がぶれてしまつたあー(TT)
ほかにも、
フレッシュジュース、コーヒー、紅茶など、お飲み物もいろいろセットでついてきます。
それにしてもパリはひさしぶりに素晴らしい晴天!
明日はダンナと私ウキウキのお楽しみイベントなので
しばしこの状態がつづくことをねがう~☆
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓