なにかと旅好きの我が家ですが
あえてまだ行かない事にしている国
ナンバー1が
なんつっても
インド!
(※ダンナは仕事で訪れていますがアドベンチャーは未開拓なので行ってない扱い)
私ときたらもう長年しばしばインドのことを夢見てはいるのですが
たぶんおそらく確実に私の夢見るインドとは
それはそれは現実離れした
大きな大きないろとりどりの宝石だとか
ホワイトやアイボリーのエキゾチックな宮殿だとか
ありし日の、とびきり絢爛豪華な贅をこらした
マハラジャたちの黄金色の暮らしであって
おそらく現代のリアルなインドではそうないのだろう、、、
ふしぎなことに
西洋だと圧倒的に王妃、女王、プリンセス好きの私なのですが
インドに関しては男性貴族のマハラジャっぷりが何よりも好みです。
顔の造形うんぬんでなく、あくまでスタイルが!
ありったけの美しいパールに大粒のダイヤ、サファイヤ、エメラルド、
両手にはこれでもかというほどたくさん貴石のリングを身につけて
ふんだんに手刺繍の施されたこの上なく豪奢な衣装に身を包む、、、、
この独特の美意識こそが私の最大の夢。。
と、
実情はこじんまりした家でゆるゆるの部屋着に身を包みパソコンやってるのが
大好きな程度の女のくせして心だけはやたらにマハラジャマインドなのです。
BBCのサイトでも素敵な写真がみれるよ→ ☆
余談ですが金いろのシカのお話は子供のころグっときた一冊ね!
そういえば母は子供のときたくさん世界の童話やお伽噺を読んでくれたから
(なぜか一番興味なかったのが日本の昔話だったわ・・)その時感じた
世界観とワクワクは大人になった今でも常に私の審美眼や
感性のベースにあるとおもうのです。
というわけで夢すぎのイメージ先行しすぎのインド、
実際行って失望して大嫌いになったらマズイ、、
という理由から用心深くまだ行かないことにしていますが
先日ダンナと、ふとしたきっかけから、
もしかして10月いってみる??という説が一瞬浮上して相当盛り上がる!
そしてダンナ連日狂おしいほどの大調査開始、本当に行くとなったらとびきり
完璧なプランをたてておかないとなにせ怖い&予算はいつだって限りがあるからよう。。
ん、
が、
しかし10月だとダンナがどうしても
絶対なにがなんでも見たい
「あるもの」
が、まだシーズン的に見れない可能性がだいぶ高い、、、
というわけで私の知らぬ間にこの話流れていたという。
数日前になんとなく明かされて衝撃!
はよいえや!
まあでもよいのです。
果報は寝て待て、
ならぬ
機会は寝て待て。
というわけで現在毎日グーグー寝ながらまっている、、
まあ
いつかいけたらいいよね!
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓
[…] ただでさえインド行きたいほうだから […]