Hi everybody!
今日で先週のパニック新規ブログオープンから
はや一週間経過、
や~先週は予想外アクシデントやら不具合で神経的に相当参った、
ダンナもおもわず
あなたジェイソン・ボーンですか?
くらいのいきおいで切羽詰まって冷や汗、手に汗にぎりながら
寝ずにパソコンと格闘していましたぜ、、
(※我々追いつめられる時よくこの映画のBGM口ずさぶよ)
とりあえず現在はめでたく通常機能するようになり、
今となってはパニックの日々もいい思い出・・・ 😮
ブログの書き方というのはなんとか慣れるものでわからないことを
ダンナに習いながらなんとかかんとか習得中です。
アドレスに関しましては
以前のbloggerのままでも見れるし、
新しくこちらに
登録し直していただいても、どちらでも大丈夫です。
それから前のブログからの無理矢理全記事移動で文章の改行とか
おかしくなった過去記事も多々あり、新たにタグ設定などもあり、
Read more(続きを読む)形式に変更したり、と、これからひとつずつ
ぼちぼち点検しながら細かいお直し作業を地道に行うかんじ
となりますのでまだまだぜんぜん完成形とはいえないのですが、、
まあ見守っていておくれ 😉
さて、今朝はツボ満載すぎで大好きすぎる
日本のファンキー姪っこからダンナの肖像画が送られてきました。
写メね。
じゃーん
似ているのか似ていないのか・・
抽象的でわかりづらいけど
とりあえずヒゲ赤いから正解!
午後はダンナがダイビング本を買いに行くというので本屋さんへ。
中身はまるっきり教科書みたいな激マジメ内容、ダンナはこういう本を
ニコニコしながらことのほか楽しそうに読みあさるのだけど
ありったけ学校出切った時点でもう金輪際教科書的なもの
読みたくも開きたくもなくなった私としてはいまだにダンナが
あらゆる分野で「勉強好き」なことにしばしば驚愕するのであった。
そうそうそれで出かけついでに姪にもなにか肖像画のお礼をさがそうということで、
色々さがしてみたものの、、、3歳くらいの女児っていったい何が欲しいっけ、、??
まだバービーとかではないよなたしか、、、
かといってへたにフランス語解説の組み立てオモチャをあげても
説明読み込み必要だとめんどうだし、、、いくら最近お料理に興味をしめし、
かつオバチャンみたいにチャキチャキしてるとはいえ、一応3歳、
ケーキやクッキーの型とか本気のお菓子作りグッズあげても忙しいとき
使わせろと騒いでむだに親に迷惑をかけるかもしれん、、
うーーーむーーー
店で頭を抱えていたら、、、幼女の心に一瞬もどった 😈
そういえばハンコ、、、
そう、私スタンプなどのスペシャルカテゴリーの文房具?
小さい時やけにときめいたわ。。。
姪はシール好きらしいのだけどシールは一回貼ったら終わりだけど
スタンプなら一人で遊べるし、画用紙と朱肉あればバンバン打てる?し!
経済的なはず!たぶん?というわけで幼女におすすめフランスのギフト、
今日のとこはプリンセス・スタンプということで。
OK
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓