最近あたしが
とーてーつーもーなーくー
ハマっているもの
じゃーん
と、一瞬ネックレスのふりをして、
今日のところはあ・え・て・の
なんちゃつて健康スムージーの件!!
というのも念願のミキサーをやっとゲットいたしたためなのである、、
結婚5年?や、そろそろ6年??よくおぼえてないんだけど
もうかれこれ初期の頃から長い間ずーーっとダンナと
ミキサーいつか買わねばなあと話してたにもかかわらず
なんか今月そんな家いないし、とか別にそんないそいでなくね?みたいなノリで
買わぬこと早数年の歳月・・我ながら長いな、うん。
で、そのわりにはこないだ電気屋さんふらっと見てたら
なんか今日柄にもなくミキサーとか買ってみたりしてさ~ 😈
というファンキーな流れで突発的にゲッツ。
買い物というのは勢いですね!結婚もそうだけど
もうこういうのって勢いでしかないのよけっきょく。
それでさーミキサーかったらさー(韻をふむ)
これがなかっなかたのしいのさー 😎
というわけで、ここんとこ毎日ダンナといろいろスムージーぶったジュースつくっている!
ある日歯が途中でしみていたくなって食べづらくなったメロン、
バナナとミルクとわってスムージー★
冷凍食品屋ピカールでブイブイに買ったイチジクとかブルーベリーもミルクで割ってIN★
ちょっとちょっと、なんでもアリだなミキサージュース!!
あまりにものなんでもアリ具合に驚きの連続・・
そんなこんなで一体どうしてもっと早くミキサー買わなかったんだろう??と
あんなに血迷ってた自分たちがすごい不思議、おそらく一番の原因は
「洗うのがめんどそう」だったはずなのだが、、なにやらいまどきのは
扱いも簡単だし洗うのもそんな難儀じゃないのです。もしも今ここで
ミキサーどうしよう??と悩んでいる人いたら食の幅ひろがるから是非
躊躇せず購入されることをおすすめしたい 🙂
ちなみに昨日はダンナがグリーンピースのスープをつくってくれました。
レシピ的にはこちらの冷食ピカールのグリピーに
ジャガイモとタマネギとクリームを加えて煮込んでミキシングするだけらしいです。
とろり~としておいすぃかった 😉
こうしてダンナのお料理テクもあがってゆく、、、ミキサー文化まじに素晴らしいわ 😀
それからいままでなにかと食べきれなくてすぐ傷ませちゃうしなーと
及び腰で手を出せなかったフルーツ類買うモチベーションもおのずと上昇中。
今朝はあわなそうだけどリンゴとモモをむりやり合わせてミキシング。
おれらもはやDJっす
スムージーのすごいところはこれってどうだろう?と思う組み合わせでも
あわせちゃった時点でなんかもうイケちゃう、みたいな
私とおなじくらいアバウトなノリのところでしょうか、
ごくごく飲めてフルーツもりもり摂取できて感無量。
なんだかミキサー屋のまわし者みたいに熱く語ってしまったけど
ぜんぜんまわされてないので大丈夫!
地味ながらもひさびさ人生観変わったすばらしい体験であった、、
あとはフランス機械にありがちな「買ったばっかなのに即行壊れた」
にならないよう日々祈るのみよ 😉
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓