今日は日中ともだちと写真撮影大会を行うはずだったのだけど
昨夜天気予報しらべたら雨と曇りだというので話しあってこれはだめだね、
ということで延期にして寝て起きたらまんまとほとんどすごい晴れてて
この国なんもあたんないな、と舌うちしがちでなので今日もこつこつBLGでも
したためるとしよう。。。 😕
ところでフランス、乾燥がすごいです。日本のように湿度がないので
洗濯物はなにかとすぐカピっと乾くし夏もかなり過ごしやすい、
けれども女性のお肌の潤い維持事情に関しては
もうすこっぶる悪いね。
フランス住んでるせいでたぶん皺になる年齢が早まっている。
日本にいたらもうちょっとスピード遅かったとおもう、これはたぶんリアル。
で、どれくらい乾燥してるかといえば
たとえば日本的に、こんなに顔にクリームぬって寝たらやりすぎかなー?
とおもうくらいコテコテにクリームつけて寝ても翌朝起きると顔がカピ。
あんなにべったりつけたのに、、と我ながら怖くなるくらい乾いています。
最初のころはフランスでも化粧品のアンチエイジング効能書きとか、
クリーム、テクスチャーの質感とかを重視していたけど
現在はとにかく肌に乾燥する隙を与えないこと、
これをものすごく心がけています。
そこでいろいろ試して
ここ1年くらいハマってるのがバーム系コスメ
もしかしてバームって
日本に住んでる人にはややオイリーすぎる感もあるかもしれないけども
乾燥がちの外国暮らし的にはちょうどよいです。
これだと朝までベットリ顔カバーがもちます。ただお風呂上がりベタベタに塗り込めて
ちょっとした溶けかけのロウ人形のようなヌルヌルテカテカ顔で過ごすので
一緒に暮らしている男性からビジュアル的にヒカれる可能性は高いです 😀
ダンナからはよく「顔ピカピカしてるね♪」と言われます。
ピカピカ??まあギトギトぬらぬら光っていると言いたいのでしょう。。。ふふ
で、ここのとこずっと浮気なしでお気に入りは
ニュージーランド発のナチュラルコスメブランド
トリロジーTrilogyのエブリシングバーム
45mlの小さいサイズのほうは容器が軽くてコンパクトで
旅がち移動がちの私にとって持ち運び安さがとにかく気軽、手軽、
顔だけでなく全身つかえるのでとても重宝しています。
それから、今回バームラバーの私コスメの仲間に新たに加わったのは
フランスのオーガニックコスメブランド
ユイル・エ・ボームのアルペンエスオーエスバーム
薬草というかゆるいタイガーバームというか!?
独特の香りが「医療」?っぽくてかなり好きです。
容器がガラスで少し重量あるゆえ
世界中もってけちゃうよん!というかんじではなく専ら自宅専用。
こちらも全身どこでも使える万能バームです。
ちなみに口コミみたらニキビに効く、と書いてあったのでニキビに塗ってみたけど
果たしてこれのおかげで治るのか
時間たったから自然治癒しているのかはまだ不明! 😎
でもさすがはバーム、顔のオイルコーティング感すごくてこれももれなく
ロウ人形感絶頂なので乾燥対策にはなかなか有効とおもわれる。
とりあえずふたつとも目下愛用中、顔の老化1日でもおくれますように~
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓