ハロー読者のみんな!毎度いつもありがとう!
いきなりですが
ブログリニューアルというかお引っ越してみたというか、、、
ダンナから強制的に少女卒業?させられ年相応大人路線を強いられたというか、、
以前から私のブログが「90年代っぽすぎる」と意味不明なことを強調していたダンナ、
そもそも90年代にブログ文化というものがすでに存在していたんでしょうか?
という淡い疑問は軽く無視され挙句、
もうちょっと21世紀っぽいものを目指してくれたみたいです・・・
みたいですというのは、、
私は超絶天然国宝級のアナログ女であるため毎日写真撮って文章書く
地道な職人作業以外、パソコンとか機械世界のことが相当無知でほぼ不理解!
というわけでダンナが一人で言いだしてはこういう作業をエンジニア的感覚ですべて勝手に
もくもくと推し進めてくれるという・・・とりあえずここ数週間仕事の合間のすべての
時間をワードプレスとやらへの移動作業に費やしていたようです、
そりゃまあ言いだしっぺなだけにダンナがやるしかないのですが
いったいその手の情熱はどこからくるのか・・・??
そしてその陰には同時に、
90年代止まりアナログ過ぎるがため毎回ブログ引っ越しやリニューアルのたびに
(ダンナの進言によるブログ移籍は今回3回目じゃ。)初期慣れず苦しむ私が
いるという・・
今も慣れぬブログポストにこれらの文章をうちこみながらも
緊張でうち震えています。。。ああ、、早く慣れたい!泣きたい!
突然のイメチェンに違和感を感じる読者のかたも大勢いるとおもわれますが、
今誰よりも一番キョドって困惑して手に汗にぎっているのは私だから大丈夫、安心して!
とりあえず何事もなかったかのように今日食べたフランスケーキの写真など
のせてみますね!もう写真ののせかたすらアタフタなのですけどね!
で、昔そんな得意でなかったのですが最近レモンタルトが
自分的にちょっとしたブームです、これも ひとつの成長のかたち・・
うしろの若干くずれがちのチョコのはルリジューズといって
二段エクレアシュークリームみたいなものですがその名の意味はずばり修道女。
修道女と聞くと私の中のなにかが一瞬ドキっとします。
味はそこまで禁断ぽくなくていたって健全なエクレア的な。
さて、明日もがんばってダンナスパルタ猛特訓の元
新しいブログシステム学習がんばりますのでどうぞよろしく・・・
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓