おいしいゴハンと
おいしいゴハンをつくれる全ての人間が好き!
でも自分は正直料理が得意なほうでは全然ないです。
料理に情熱を感じるタイプでも全然でないです。
それでもとびきり心の広い夫の理解をえながら
日々なんとか暮らしてはいる。
そんな折、あたし、もうちょっとなんかがんばろうかな、
と思い最近あらたに入手したキッチン用品はこちら
柳宗理のステンレスボール
フルサイズ5pcs
たいした料理能力もないのでキッチン用品そこまでこだわってるわけでないのですが
柳宗理はミルクパンという鍋を軽い気持ちで嫁入り道具にフランスにもってきて以来
ものすごいヘビロテ率だからやや愛着ブランドです。
(※つっても所詮パスタとかソーメン茹でるののヘビロテ率だがな・・)
あ、ちなみにステンレスものは強いけどここのフライパンは
個人的に全然おすすめできません。
ボールブラザーズ、大きいのから順に
27㎝23㎝19㎝16㎝13㎝
よくかんがえたら・・・・
なんかいっぱいあるね。。
というわけで
現在私、自分でもどうしましょうかしらと思うくらいに
ボール富豪・・
いちばんの魅力はこうしてすっぽり収納できるから
鍋引き出しが混乱しないこと、こういうとこはちゃんとしたデザイン物って優秀です◎
でもそれにしてもやっぱり多いかな、、、
あたし、こんなにつかいこなせるかなー?
とダンナになんとなく尋ねたら
「だいじょうぶだよ、僕がつかいます♪」
と即答。
やはりもつべきものはとびきり心がひろくて
自分より料理能力高い夫か・・・
ついでにフライパン、ふだんはフランス家庭らしくティファールつかっていますが
ちょっと近頃蓋つきのがほしいなーとおもってたので
プラウドのIHマーブルコートのフライパンもゲッツ26㎝
うちのガスコンロ?は火じゃないしこのフライパンは鉄鉄して熱伝導ゴウゴウッ!
というかんじではないのでパンチと火力命の四川中華料理とかには全然適してない
とおもわれるけどそういうハイレベルの料理はしないので目下大丈夫!!
ジャストサイズの蓋つきはなにかと油の飛びはねとか快く防御できて便利です。
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓