昨日はきっと東京もパリも
街中大盛り上がりだったのではなかろうか
ファン待望、イザベル・マラン×H&Mコラボ商品の
世界同時(たぶん)発売日であったがゆえに。。
私も少し前からいちおうは狙ってるつもりではいたのですが、、
明日起きたらパリの取り扱い店舗いくぞいくぞ、、と覚悟しながらも
目覚めたら若干昼ちかくてすっかり出遅れた。。
でもきっとまだ残りモノに福とかあるかな~?
と思いながら浅はかな気持ちでるるるるメイクしてたけど
一瞬不安に襲われ取り扱い店舗に電話したら
「もうすべて完売」とのことでメイク中断。
おでかけ中止。。チーン
ダンナ情報によれば朝8時から販売?とかで、
まあそりゃ間に合わないわあ、、
私元来、お正月の初売りだっていうほど率先して行かないほうだし。。
(※でもセールは好き)
H&Mは以前からステラ・マッカートニーやジミー・チュウ、ヴェルサーチなど
有名デザイナーやブランドとたびたびコラボをしているのですが、
コラボ商品は希少性も高いだけにいちいち大人気で
すぐ売れてしまうし何より世間の波にそこまで
ついていく気力も体力もないので大体おいつけないのだけど、
過去にカール・ラガーフェルドとH&Mコラボもの偶然ゲットしたものの
結局サイズ大きくていうほど着ないで人にあげちゃったけど、
それでも今回のイザベル・マランコラボには個人的にだいぶ興味があった。
あわよくばなんか欲しかった。
ルー・ドワイヨンが着てるニットとかいいなと思っていた。
といって
このニットもってたからって私の人生がすごい変わるわけでもないけれど。
だがしかしこんなていどのモチベーションだから
命かけて狙ってる人たちのようには競争率の高い商品を
手にいれることができないのだ。。。
と、そんなこんなで
昨日はちょっと出遅れホウイチな自分に少々しょんぼりしてたけど、
一晩寝たら立ち直った。
ご縁がないもの、というのはなんでも仕方ないものなのです。
自分がすればいいことは、どんどん目の前の選択肢削って
人生前に進めていくだけなのです。
でもまったくイザベル・マランfor H&M取り扱い店舗でもなんでもないけど
とりあえず今日は朝からなんとなくH&Mには行きたい気分だな、ということで
さっき新しくできた店舗に行ってきました。
往生際、いいのかわるいのか、自分でも若干謎。
この場所のづづきは明日にでも~☆
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓