フランスに住み始めてからというもの、
数えきれないほどシャルルドゴール空港に
いる私なのですが
ネックレス:Chic Sick Chic Paris/Storytellimg
なぜか南アフリカに発つ日は朝から
いつもと同じく空港行って飛行機乗るだけなのに
ものすごい胸騒ぎがしていつも以上に緊張していた。
ソワソワドキドキソワソワドキドキソワソワドキドキ、、、
なんだろうこの胸の高鳴りは??
一体どうしてあたしは今日にかぎってこんなにも緊張してるんだ??と
奇妙な気分におちいるし
ビジュアル的にもおかしかったらしく
ダンナからも事あるごとに
「どうしたの?今日なんでそんなにキョドってるの?ほんっとおもしろいアハハハハ」
と何度も笑われるほどに・・・
今思えばそれは「虫の知らせ」、その後待ちうける数々の苦難を
直感で察知していたという超常現象が発生してたにすぎぬわけですが・・
ええと、
まず出発直前に南アのヒーロー、
ネルソン・マンデラ元大統領がお亡くなりになった、、
というわけでパリ⇔ヨハネスブルグ便激混みはもちろん
なにやら度重なる事情により結構なる出発遅れ。。
よってヨハネス到着後搭乗予定だった国内便に間に合わずまんまと逃す、、
これに間に合う予定で全てプランニングしていたダンナも
まさかの緊急事態にはやや困惑、
でもそこはスーパーダンナ、いちおう海外におけるリスキーな
シチュエーションには慣れているので大体いつも
次なるプランB、プランCは講じてあるのです。
ところがさすがに色んな意味の南アフリカ、
BもCも予想外にダメだったという、、、
え!
ここにきて、
まじでどーすんの???
と改めて困惑し直す。
つまるところ、ジェイソン・ボーンばりにあらゆる可能性を脳内で
計算、模索するダンナセンターの判断によるともはや今日中
目指す場所までの移動手段はもう車以外に存在しないということで
当初飛行機で移動するはずだった距離をむりぐり車で動くことに・・・
ご、
ご冗談ではないんですね?
ちょっとそのまえにコーヒーでものんでおちつこうか・・
ゆったりゴハンたべるひまもないですから
いっそいでサンドエッチ買って車内でかっくらう
おもいのほか物価安いのは救いだったわ。。
さすがアボガドの王国、惜しみないアボ使いにアボラヴァーとしては感無量よ・・
とりあえずパンとマフィンと水だけで
11時間弱のフライトと数時間のトラブル対応の後
5時間半のドライブをのりきったものの
日が暮れて道路は霧がすごいし暗くて前が見えづらいしついでに
目印少なすぎで道に迷うしもう最後のほうは心底ヨレヨレだった・・ 😥
さんざん迷って何度も舗装されていない泥道でスリップしそうになって
命からがらたどりついのは
ヘイジービューHazyviewのコテージ
うがいとかは雨水で、ってことらしい、
このあたりからワイルド暮らしの予感がブイブイ開始。
ああ、今自分は南アフリカにいるんだ!という実感がようやくわきはじめる。
でももうワイルドでもなんでもいいよ!
一時は今晩車中泊説浮上したくらいだから
寝れるベッドがあるだけですべてのことがOKOKOK牧場!!
というわけでヘミングウェイに激似のコテージのオーナーがくださった
ワインをダンナと感激しながら一気に飲み干し
ベッドに倒れこんだのだった。。
づづぐ
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓