• ホーム
  • ARCHIVES
  • CONTACT

フランス男との愛に満ちた暮らし

楽しく軽快な日仏デュアルライフ

  • メール
  • Facebook
  • Pinterest
  • RSS
  • Twitter
  • ファッション/アクセサリー
    • アクセサリー Bijoux
    • ファッション Fashion
    • 思想・物欲
  • フランス生活
    • フランス犬
    • 結婚生活
    • パリ散歩
    • フランス、パリのおみやげ
    • フランス日常生活
    • フランス男トレッキング
    • フランス男小話
    • フランス病院
    • レストラン・カフェ@パリ
    • 私の流行り
  • 旅行
    • アジア
      • India インド
      • Malaysia マレーシア
      • China 中国
      • Maldives モルジブ
      • Taiwan 台湾
      • Thailand タイ
      • Vietnam ベトナム
    • アメリカ
      • Brazil ブラジル
      • Chile チリ
      • Mexico メキシコ
      • Peru ペルー
      • USA アメリカ
    • フランス
      • France シャルトル
      • France リヨン
      • France 南仏
      • Bretagne ブルターニュ
      • Chamonix シャモニー
      • Normandie ノルマンディ
      • Corsica コルシカ
      • Pyrénées ピレネー
      • Toulouse トゥールーズ
      • フランスの城・美術館・観光名所
    • ヨーロッパ
      • Ireland アイルランド
      • Bulgaria ブルガリア
      • Italy イタリア
      • Praha プラハ
      • Slovenia スロベニア
      • Spain スペイン
      • Portugal ポルトガル
      • Spain スペイン領カナリア諸島・テネリフェ
      • Romania ルーマニア
    • 中東/アフリカ
      • Dubai ドバイ
      • Jordan ヨルダン
      • Namibia ナミビア
      • South Africa サウスアフリカ
      • Turkey トルコ
    • 日本
      • Nara 奈良
      • Hokkaido 北海道
      • Ishikawa 石川
      • Hyogo 兵庫
      • Kyushu 九州
      • Okinawa 沖縄
      • Okayama 岡山
      • Kyoto 京都
      • Osaka 大阪
      • 日本にて in Japan
    • トラベルグッズ
  • 映画/文化
    • フランス女優
    • 映画 cinema
    • 気になる女
    • 私の読書
    • 私の音楽
  • 美容・コスメ
  • その他
    • おしらせ

人生を変える方法とかオスカー俳優マシュー・マコノヒー出演ドラマTrue Detectiveがすごすぎる件

2014年3月14日

シェアはこちら ♪

  • Facebook
  • Twitter

人間、生きていると自分でもさほど意識せぬ間に

至極当たり前になっている習慣とか執着に

ガチガチに囚われているものである。

はじめは良かれと思って行っていた習慣も

だんだん日々の生活というか自分の一部になるにつれて

こうじゃないと、こうしないと、こうあらねば、みたいな守りに入って

気づいたら一種の執着に変わっていて

それを捨てたり手放したりすることは想像以上に難しくなっていた。

節分豆と鬼

だけどちかごろ、長年大事に抱えて、まあ要は必死こいて守っていた(!)

そういった習慣のうちのいくつかを手放してみた。

ものすごくリベラル思考なわりに習慣に関しては

過剰に保守的な自分にとっては

それはまったく容易であったとはいいがたい。しかしながら

やや強引に実施した

結果、

なんという爽快感、自由、身軽、きもちのよさ。

最初は不安だし

それがなければ自分が自分じゃなくなるんじゃない?

と弱気になってしまったりもする。

でも一度エイっと勇気をだして殻を脱ぎ捨ててみたら

あとはなんやかんやとなるようになるし

むしろ今までの小さなサークルから抜けて

さらに新たな違う方角に向かって進化できるかんじがする。

って、

こんな大げさっぽく書いてるけど

それは

他人が聞けばまったく取るに足りない

本当にものすごく小さな習慣だったりするんだけど

ちょっとしたことを手放して自分で自分のこういうところを

変えてみよっかな、ってマインドになれただけでもうその時点の人生は

前とあきらかに同じじゃない。

何度も言うけど最初は少し勇気がいる、けれどやってみれば確実に何かが変わる。

 

また、今までそう興味なかったことや大して好まなかったことを

新たに生活にとりいれてみるのも新鮮でいい。

 

今週はとりあえずずっと愛用のパソコンが壊れたので

新しいの毎日嫌でも触って手なずけてみるとか、(←まだ少々つらいが)

外出時には必ず日焼け止めを塗るようにするとか、

自ら率先して飲むことはほぼなかったのだけど暖かくなってきているし

今年の春夏はダンナとベルギービールにはまってみようだとか、

ベルギービール

過去にまったく1ミリも魅かれたことのなかったマシュー・マコノヒーの、

「人生に何がおきたんすか??!」とスクリーンやテレビで見るたびに

問いかけずにはいられない魂のステージ急上昇みたいな驚愕のド変身っぷりやら

研ぎ澄まされっぷり高品質すぎる演技力にあんまりにも感動しすぎて

トゥルーディテクティブTrue Detectiveという米ドラマに死ぬほどはまってしまうとか、、

etc…

ここ最近はそんなふうに新たに興味対象広げたりするのがとても楽しい。

  

それにしてもTrue Detective、本当に素晴らしい作品、よく出来ているんだこれがまた。

映画に比べるとやや下に見られがちだけどがんばればドラマは映画を全然越えられる。

ここにも人間の変化と進化の素敵をたっぷり見出した。ありがとうマシュー!

と、ウッディ(ハレルソン)も^^

マシュー・マコノヒー トゥルーディテクティブ

応援クリックしていただけるとありがたい!!
↓↓↓

シェアはこちら ♪

  • Facebook
  • Twitter

関連

Filed Under: 思想・物欲, 映画 cinema Tagged With: 俳優

« 明治屋ストアーのおきにいり☆のエクレアやなめ茸など
フランス男とパリの大気汚染や日本一時帰国たっぷりエンジョイ法 »
Booking.com

人気の投稿とページ

  • 青森ヒバの辰年2024気分からダンナふんわりフレンチな日々
    青森ヒバの辰年2024気分からダンナふんわりフレンチな日々
  • パリ国立移民史博物館でフランス移民問題や自らの立ち位置振り返る冬@ポルト・ドレ
    パリ国立移民史博物館でフランス移民問題や自らの立ち位置振り返る冬@ポルト・ドレ
  • フランスでどストライクな異性に恋して我を忘れるゆらめき体験
    フランスでどストライクな異性に恋して我を忘れるゆらめき体験
  • かっこいいけど相当苦しい、病んだ魂カート・コバーン Nirvana/Kurt Cobain
    かっこいいけど相当苦しい、病んだ魂カート・コバーン Nirvana/Kurt Cobain
  • La Pharmacie du Voyage♥シャルルドゴール空港便利薬局でお土産を買う
    La Pharmacie du Voyage♥シャルルドゴール空港便利薬局でお土産を買う
  • Time flies by「光陰矢の如し」ぼんやりしてたらパリの毎日最速すぎ
    Time flies by「光陰矢の如し」ぼんやりしてたらパリの毎日最速すぎ
  • 生活に潤い♡パリの薬局で買うべき定番商品エトセトラ
    生活に潤い♡パリの薬局で買うべき定番商品エトセトラ
  • ウィーンの空港タクシーぼったくり傷心事件簿に学び心機一転
    ウィーンの空港タクシーぼったくり傷心事件簿に学び心機一転
  • 映画「沈黙 -サイレンス-」をフランスで見た感想
    映画「沈黙 -サイレンス-」をフランスで見た感想
  • ジャン・コクトーやココ・シャネルにふわりと思いはせつつメゾン=ラフィット城
    ジャン・コクトーやココ・シャネルにふわりと思いはせつつメゾン=ラフィット城

[footer_backtotop]

Copyright © 2025 ·Lifestyle Pro Theme · Genesis Framework by StudioPress · WordPress · Log in

当ブログでは、Googleを含む第三者配信業者がCookieを使用しています。