数日前パリ、
シャルル・ド・ゴール空港。
突然ダンナが目を輝かせ大興奮しつつも
うわずったひそひそ小声で
「超すごい!今横通った人!
ロラン・ブランだったよぉぉぉ!!
ラッキ~うれしいぃぃ~~♪」
はて、、、
ロラン・ブランとは?
サッカーなるものにあまりにもうとすぎる私は
まったくピンとこないのですが
ダンナ曰くこの方パリ・サンジェルマンというフランスの
サッカーチームの監督でサッカーファンにとっては
さぞかし有名な存在らしい。
Laurent Blanc ローラン・ブラン氏(日本語だとローってのびる)
うちのダンナは基本的に目ざとくないので俳優、女優、モデル、
歌手など芸能人にはほぼ反応しません、というか芸能人はあまり
わからないらしい、だけどスポーツ関係の人は気づくときが多い。
ついでにテニスも大好きなので
テニス選手みるときもウハウハなります。
数か月前飛行機で通路挟んで隣にフランス人の
男子テニス選手のジョー=ウィルフリード・ツォンガ氏が
座っていらしたときも相当メロメロに。
これまた私、テニスもフェデラーとか
シャラポワくらいしかわからない程度なので
そのメロメロっぷりもあまりピンとこず。。 🙄
だが!
しかし!
ローラン・ブラン氏みた同日、わりとすぐあとに
免税店の前でダンナとボヤっとしてたらなんか
どっかでみたことあるイケメンが目の前をすうっと通る。
イケメン、、といってもまず反応したのは彼のモンクレールの
ジャケット、そのあとやや独特の髪型、顔、ジャケット
着てるけど足元あえてのビーサン、きわめつけ
決定的だったのは転がしてたキャリーバッグのブランドが
普通の人はわざわざ使わないであろうCressiという
ダイビングブランド、、、おそらく只者では
ないんじゃない、、?
約6秒でこれらの観察を行ったあと
4秒で脳内のタンスの引き出し探索、
ああっっ!
思い出した、
すごい深く潜れるあの人だ!!
そう、彼はフランス、いいえきっとある意味世界的にも
すでにかなり有名であろう水深100メートル以上潜れてしまう
深海の王子といわれる超人フリーダイバー、
Guillaume Néry ギョーム・ネリー(日本語だとのびる)
去年くらいにダンナからこちらの伝説的動画を見せてもらい、
その後TVで特集ドキュメンタリー拝見して少し惚れたのですが、
この目撃のちょうど二日前に同じ番組の再放送を偶然
見直しててやっぱり惚れるわ♥と改めて思っていた殿方。
以前ご紹介したディタ・フォン・ティース現象並に
引き寄せ超常現象が
たまに我ながらブイブイでこわいです 😎
今回はダンナは全く気づいておらず
私が速攻ダンナに小声で耳打ち
「ちょっとちょっと!
あれアプネ(素潜り)のひとじゃない??!!」
そしてダンナの目またしても突如輝く。
ちなみにギョーム、かっこいいんだけど、かといって
別段玄人オーラを放つというでもなく少年がそのまま
大人になったような雰囲気のナチュラルで素朴ですごく
「ふつう」なかんじがとても魅力的な方。
そういえばフランスの有名人は普段からそこまで
つくりこんでなくてナチュラルな人が多いかもしれない。
あと一般人とそこまでビジュアル的に大差がないような、、
なんというか姿形が雑誌とかテレビや映画で
見るのまるでそのまんま、というか。日本だと
芸能人みかけると実物のほうが小さいとか
大きいとか極細だとか(これしょっちゅう!)
地味だとかケバイだとか意識しすぎだとか
普通の人と比べると顔がまるで豆粒か
マッチ棒のように極小だとか
毎回ギャップが結構ある印象をうけます。
さてダンナ、瞳を輝かせておもわずギョームに
話しかけちゃいたい勢いだったけど
「いや、、しかしながら多少有名だからといって
こんなオフ日にいきなり見ず知らずの人に
話しかけられるってぶっちゃけどうだろう??
もしかして気分害しやしないだろうか??」
と一瞬悩み躊躇しているうちにラウンジいく
エレベーター乗ってしまわれそれ以上勇気わかず
追いかけるのを断念。だけどそれでもあの
ギョーム・ネリーをナマで見れた、というか気づけた
だけでもかなりうれしすぎな歴史的大事件だったね♥♥
ということでそのことを後々何度も思い出しながら
ふたりでグフグフ舞い上がったというわけさ。
シャルル・ド・ゴール空港、目を凝らすと
わりと有名人発見率高いかもしれません、
みんなも立ち寄ったら探してみてね 😉
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓