先月数日間どっぷり共に過ごしていた
友人夫婦が日本に無事帰国したときは
心から安堵した、、なぜって彼らの飛行機は
まんまとストでいろいろ大変じゃったから。
最終的にロンドン経由となり毎度おなじみの
パリ・シャルルドゴール空港は使わず帰宅は
まさかのオルリー空港となった。。。
私とダンナもわりとサバイバル旅が多くて
なんやかんや各国でいろんな事件は
起きるけど幸いいまのとこオルリー経由で
日本はまだない。
いずれにせよ頻度的にシャルルドゴールのほうが
断然慣れているのでできるだけ出発地はココがいいです。
ついでにシャルルドゴールのターミナル2
のファーマシーなら断然ココがいいです。
La Pharmacie du Voyage
今や日本でもあまりにもアタリマエに
浸透している南フランスイメージの
大メジャーブランド・ロクシタン
フレンチからそうでないものまで
取扱いブランド豊富。
ボルドーのブドウ畑発のスキンケアブランド
コーダリー
大好物、ホメオパシーの流れをくむバッチフラワーの
レスキューシリーズの商品ラインナップも豊富。
ここには長時間立ち止まる・・ほんとうに長時間・・
ほかにも、
ナチュラルコスメ
NUXEニュクス
さまざまなビオブランドコスメ
日ごろから愛用している
ビオデルマのクレンジングトラベルセット
なぜか何個でも持っていたい病気に
かかってる機内用枕 😎
機内用耳栓
機内用のど飴
機内または降りてから直行デートのために
トライデントなどのガム!笑
ダンナ愛用、メディキュット的むくみ対策機内ソックス
着陸前にブラッシングもどうぞ、
なメイソン・ピアソン。
175€から免税できますのででぜひ 😉
ノーブルすぎておもわずお土産な
おしゃれ歯磨き粉
スティックタイプで日焼け止め!
とりわけダンナ搭乗前に大量買いは
こちらのビタミンCキャンディ。
「体が弱ってるときなめる」とのことなのですが
味が大好きすぎで弱ってなくてもガンガン食す私、
ダンナから「それボンボン(飴)じゃないよ!」と怒られる 😎
空港の薬局ならでは、
旅に出発前、違う国に移動前、
または祖国に帰国前に
買い占めたいものが満載の
ラ・ファルマシー・ドゥ・ヴォヤージュ
La Pharmacie du Voyage
でパリの最後の思い出やお役立ち品を
さがしてみられますように☆
ちなみに今週から南アフリカ入りしてるダンナ情報
ちびちびFBで発信中なのでこちらもよろしく!
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓