「健康は神の恵みであるが、だれも
それを保持しうる自信は持てない」
とバートランド・ラッセルは言ってたわ。
誰もがそうであろうけども、
風邪をひいたり体調こわすの
すごく苦手である。
でもどうしても疲れめ、
無理してめの日が続いたりして
ああ、、ちょっと本気で体調崩しそう、、
という日はやっぱりある。
そんなときのために毎日手軽に続けられる
健康維持の心強いアイテムをご紹介。
ある日イケイケ東京ママンの友人から
贈られた
マヌカハニー
なるニュージーランドのスペシャルハニー
と
母がたまに送ってくれる成城石井の
生姜蜂蜜漬
じゃーん
マヌカちゃんは友達いわくキッズらが
ちょっと喉がいたむ、とか風邪ひきそう、
というとき予防にペロリとなめさせると
すごくよく効く、とのこと。
最初は半信半疑であったけど
ある時、ものすごく体調悪くてこのままだと
ちと悪化しそうでまずいなあ~ううう~と
猛烈ダウンした日にペロリとなめてみたら、、あ、
なんか治ったかも!な
ミラクルなハニーちゃんであった。
いろいろ調べたらなかなかに希少&高価で(友達まじさんきゅー!)
殺菌作用高く人体にかなりよいらしい。最近人間ドッグで
ピロリ菌が発見された母にもさっそく推奨してなめてもらっている。
なかなか高価なのでひっそり一休さんとこの和尚の水あめ的な
かんじにちびちび摂取していたらしいが先日母不在の数日間、
私並に料理ダメダメおじさんの父が何も知らずふつうの
安ハニーだと思って食パンにベチャ塗りして食べまくってた
らしく後日若干事件になったらしい笑
私は冷蔵庫に入れて大事に大事に一日スプーンひとなめ中。
なんかおかげさまで風邪ひかないかも!
おなじくハニーつながりで
こちらも生姜スライス入りの無敵なかんじだが
マヌカちゃんほどおいしくないので
子供はあまり喜ばなさそう、でも大丈夫、
わたしいちおう大人ですので 😛
これも朝スプーン一杯、生姜もろとも
かぶりつく、またはスムージーにもろ入れして
まるごと摂取しています。(バナナがあう☆)
あとはちかごろブームは先日ご紹介した
ヒエトリ靴下ひたすら履いてボディ温める、
のと、毎晩習慣のできるだけ長時間入浴。
最近の若い子は、というか私の周り、
ダンナも友人もことごとくシャワー派が多いのだけど、
私はシャワーだけだとむしろ体が冷えてしまうので
絶対なんとしても湯船に浸かりたい派です。
バスタブには生活の木で購入した
ユーカリ・ラディアータ・エッセンシャルオイル
などを数滴たらしたり、死海の塩をいれたりして
だらだらに汗かきながら体を温めています。
寒くなってくると汗をあまりかかなくなるので
一日一回、入浴での発汗はかなりの喜び。
ご興味あったらおためしあれ 😉
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓