「わ、さむい」と思ったり
「なんか汗ばむな~」という日が交互な
かんじの昨今のフランス国ですが、朝夕はぐっと
冷え冷えとし一昨日あたりからかなり冷え込みいよいよ
靴下重ね履き開始な秋冬の到来をぶりぶり実感中。
そうなってくると名うてのコートラヴァーの私は
やっぱりまたどうしても新しいコートが欲しくなるのです。
いいえなにゆってるの、
今年こそは控えましょう!
と固く決意するもそんななまくらの信念などは
ひとたびウィンドーショッピング開始すれば
砂の器のごとくもろく崩れ去るのさ・・・ふ。
現在気になっているのはファーコート。
ムートン、ラム、ミンク、フォックスやら、ひととおりすべて
過去に経験と失敗を積み学んだうえで今年自分的に
ブイブイ来てるのは某フランスアパレルブランドVの
フェイクファーコート。フェイクだったらもはや全然後ろめたくない!
ので、お財布からカードが半分お尻だしつつある、、けど、、
フェイクファーにしてはそこそこ値段がするのである。。
フェイクファーごときいっそZARAあたりでいいんでね?と
思う自分もいる、、大昔109で買ったこともある、、だけど、
論点はそこじゃない、そもそもそのブランドのコートだからこそ
欲しい!という気もする、、ああもう、この場合冬のギフトとして
だれかに贈ってもらえんもんかね??とまんまと
ガチ「だれか」な
ダンナに相談するもダンナは現在
「私のコート増加断固反対委員会会長」
なだけに一蹴される。
「それよりスキーに付き合ってくれるなら
スキーウェア買ってあげる♪」
って、
えーそっちかい!
スキーは中高時代に毎冬レッスンで参加していたが
大人になってからは率先して行わぬため実はそこまで
得意ではない、、でも海と山を制覇しつつある
ダンナはそろそろアルプスやブルガリアあたりで
スキーがしたいという。しかしながら街着はともかくスポーツ着の
こととなると一挙に疎い自分ですのでいまさら何がいいのか、
流行っているのか、欲しいのか、よくわからぬのが現状。。 🙁
まあそれはおいといて、ここ数日ファーコートのイメトレばかりしている。
狙ってるものとは趣は少々異なるが、私服がツボなイギリス女優
シエナ・ミラー Sienna Miller
が子育て中などによく羽織っているファーの着回し感が気になります。
赤ちゃんがいてもこのようなボリューミーで
ヴィンテージライクなファーをバサっと羽織って
ニューヨークのへん歩いてるシエナが大変素敵。
こちらはリアルファーだと思うのですが
カジュアルでくだけてるのがグー
ブーツは黒だったり赤のクロエだったり
娘の父親で婚約者のトム・スターリッジと♡
熊ちゃんぽさがかわいいこちらはたぶんフェイクファー
これは何シーズンか前ZARAで似たのみたような。
トリミングのファーがゴージャスすぎるこれも最高
たまらん。だがしかし数回着たら覚えられてしまうし
飽きそうである。
ああ、ファー、ファー、ファー。。
現在頭がファーで回る・・
だがしかし、なによりかにより、
こういったファーコートの最大難点
も同時に考慮せねばならない
①ホコリをかみやすい
②メンテナンスがめんどう
③クローゼットの場所を相当くう、ことである。
すでにムギュムギュの我が家の弱小クローゼットに
これ以上コートスペースがあるかないかでいえば
ほぼない。
ガビーン
でもそんなこと言ったらスキーウェアも場所とるんだよな・・
などなどなどなどetc、、、いろいろ考えだすとキリがない
いとしの冬のザ・ファッション。
でもまあ考えてるだけで結構楽しい からよしとしま賞 😛
チーン
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓