朝目覚めたら
早朝でかけたらしきダンナから
机のうえにおき手紙
キッチンのテーブルの上には
ココアたっぷりのガトーショコラ!!
まんなかのあたりは「あえて」焼きすぎないように
したらしくチョコがヌッチリトロリとしてて
とびきり絶品、、
年々主婦?力のあがるダンナ立派、すぱらしい!!
ところでいつもかわいい
お手紙挿絵、このお花っぽいやつなに?
と聞いたら「雪の結晶」なのですって♡
(※まんなかはギズモだよ)
お菓子つながり、
これはこないだラヴリー父がくれた
なつかしのモロゾフのレトロお菓子
昭和な姫感たっぷりの箱が
レトロキュートで
たまらんオデットォ~♡
あまいものついでに
連日ダンナとスーパー通いが楽しかった
スロベニアお土産お買いもの特集Go
まさかのLoackerローカー
ここでは安いんだな。おらウエハースが好きだで。
ウィーンがちかいから
モーツァルトチョコレートにも
こまんないよ
スロベニア、ハチミツが結構名物説?
こうみえてかなりハニー摂取はんぱない
我が家、今回はデカボトルを購入
ところで色々迷った勢いでこちらのかわいい
ハニーくまちゃま買うの忘れた、のが
いまだに後悔ポイント。詰め替え用として
結構役立ちそうだったのになー 🙁
というわけでダンナにうったえたら
「またいけばいいじゃないウフフ♪」
ハニー盛んなだけに
プロポリスグッズもいろいろ、、、
興味すごいあるんだけどスロベニア語が
わからなさすぎで断念、ああ無念
そんなこんなで
ウエハース系を貯め買い
あ、あといろんなところで飲んだ
「ホームメイドティー」みたいのが
いちいちやけにおいしかったので推測でお茶も
買ってみた、けど、味違った、けどまあOK
毎朝ホテル朝食でハマってたサラミも
帰宅前日ゲッツ。
家帰ってスモークチーズとともにそっこーペロリ。
ところでダンナがさっき近所のチーズ専門店行ったら
最近「世界のチーズ展」みたいの行ったらしい店の人
いわく「日本のチーズが一番おいしかった」との
ことであったらしい。
十勝のとかほんと上質ですものね☆
ああ北海道。。 😮
甘いものはOKなのにスナック菓子かうと
ダンナに軽蔑される!けど
おいしかったよトルティーヤ 😀
柿は、、、日本のものにはかなわないわ。
もちろんフランスにだってあるんだが、、
ミューズリーとか必死こいて選んだ。笑
以上スロベニアからお持ち帰りの品々でした 😉
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓