私が現在チリの強い日差しにやられて
火傷級に苦しんでいる日焼け跡のことは
昨日の記事でお伝えしたとおり。
チリなだけにチリチリに焼けた・・
これの原因は1日登山だけど街中の
日差しも本気で容赦ないです。
手持ちのクリームを日に何度もぬりこめ
時すでにおそいだろうけど必死に
アフターケア自己回復を祈っている最中
なのですがダンナが友達のコウタロウに
ラインで
「OOちゃん(私)は今タコ焼きみたいに
なってるよ♪」とチクったところ
お返事は
ドラえもんのゴクリだって笑
ハイパーアナログ人間として
生きているのでラインなるもの(!)
詳細よくわからないけど昭和生まれにゃ
このドラえもんスタンプはたまらんね!
イケてるスネオうける♥(左下)
そして仕方ないので今後の戒め資料
として日焼け記念写真撮ってみました
この写真わかりづらいけど実際鎖骨の部分が
パックリドラえもんポケットのように赤々と
腫れています。顔は帽子でカバーできてたけど
まさかここがこんな焼けるとは想定外、
絶え間ないピリピリヒリヒリ・・
一応長そで着てたのに
あついなーと思ってたまに
腕まくりしてたので腕も
手の甲もかなりダメージをうけた、、
このあたりは柔らかい布がふれるだけでも
ヒイイイ!!となります。嗚呼! 😡
そんなわけでこれからチリに行かれる方が
いたら日焼け対策はしっかりされることを
おすすめいたす、、
ところで現在のフランスとチリの時差は
なんだか意外と短めでたったの4時間。
フランスからアジア圏にいくと7~8時間
時差なので毎回リカバーに時間を
とられてしまうけど4時間は正直
時差コントロールがかなりラク!
到着して朝ご飯をちょっとだけ
つまんで少し仮眠をとってお散歩
サンティアゴ、意外なほど
通常レベルに都会である。
なんと地下鉄もちゃんと走ってるのにはびっくり。
ちょっとバルセロナっぽい雰囲気かな?
切符は売店?で購入して入場の時だけ
使うようである、どうにも乗車中、出るときは
なくてもいいのがパリ、東京と異なりややびびる。
ウェンディーズのウェンディの顔が
知ってるのと微妙にちがった。南米仕様??
未知の街って色々不思議 🙂
づづぐ
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓