生まれながらにして致命的に
慣れないことがあまり好きじゃない
という弱点をもっているわりには
知らない国や知らない街に行くと
なぜだかいつもワクワクして胸が弾む。
初めてのブラジル、リオデジャネイロ、
コパカバーナビーチ沿いにいるから
なんとなくハワイあたりにきてる感満々。
もうずいぶんハワイにはいってないので
最近どんなかわからないけれど。。 😎
ホテルのアメニティが
「クラシカル」な
ランバンLanvin!
ある日のランチは
リオデジャネイロの大人気店
Pavao Azul (パヴァオアズール)
かなりの激混みっぷりと、
メニューがいまいちよくわからずで、
ダンナとふたりで参っちまった。笑
優しそうではあるけれどまったく
英語が通じない店員さんと
目を見ながら必死のコミュニケーションで
ビヤとツマミオーダーにこぎつけた・・
ブラジルはポルトガル語だけど
スペイン語にしても、毎度南米では
言葉が不自由すぎで
よくウワーーってなるのである 😎
とりあえずメジャーっぽそうな
ものを写真と言語比べながら
オーダーしたわけだが、
ものすごくあてずっぽうな
わりにおいしかった!
おそらくリゾット的なものも
ここの売りっぽかったけど
気づいたころにはもう満腹、、、
それからビールは「2個セット」
というメニューがあるらしく、2個
頼んだつもりじゃないのに2個
来たのでアタフタしてしまったり、
なんだかよくわからないけど・・
もうビヤを昼間からぐびぐび飲めということで。
理解に時間のかかるメニューの図、
われわれの頼んだのはこの中の
どれからしかった。とりあえずサルガドスが
ツマミ系という意味かな?
なんとかかんとかお食事を終えた、
が、この後さらなるアクシデントが
我らを襲う。なんとカードは
デビットカードしか使えないらしく
クレジットしか持ってなかったうえ
所持金が微妙に足りなかった・・
ら、お兄さんが我らの資金不足を
察知してサービスチャージを省いて
オマケしてくださった、、、オブリガード(泣)
ダンナはレストランでお金が足りないなんて
とんでもなく恥ずかしい、、と嘆いていたけど
私はこういう時結構旅の恥かきすてっぷり
満々、
だってしょうがなくない?観光客だし!
と爽やかに開き直る、、 😀
とりあえず大人気のお店だから
リオに来たら行ってみるとよいで賞☆
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓