フランスと日本、ふたつの国を
いったりきたりしていて
感じる違いのひとつは、、
ズバリ私、フランスでは
バスタオルを毎日は変えません・・
パリパリに乾燥しててすぐ乾くし
気がむいたらランダム洗濯☆な家なので
日本の実家みたいに毎日必ず朝お洗濯
ってなぐあいにはいかず、、ズルズルと、、
♡でもまあいっか♡
と思って長年暮らしているのですが
昨日母からなぜか唐突に送られてきた
メールを読み戦慄。。。
「一度使ったバスタオルは、一日たつと便器と
同じくらいの菌が増えるっていうじゃない。やっぱ
毎日洗濯したほうがいいんだよ」(原文ママ)
ガビビーン
すっごい清潔!ては思ってなかったけど
さすがにまさかの便器は衝撃! 😯
速攻
「やばいあたし便器で顔ふいてるんですけど」
と返したら
「あの調査結果はおそらく日本における
結果だと思うので、あなたは便器で顔ふいても
大丈夫ぜよ」(原文ママ)
と親心的に?やや慰められたという。しかしさすがに
昨日はバスタオル変えたぜよ。。。 😎
と、まあ文化や習慣の違い?は
色々あるけれどフランスにしばらく
いるとなんかいろいろ寛容というか、
アバウトなかんじになってくるのはまちがいない。
さて、先日の散歩風景、
サンマルタン運河周辺はブティックとか
オシャレなカフェなどがちょいちょいあるので
天気いい日にぶらぶらするのによい!
そう、そして忘れちゃならない、
いつも通り過ぎるたび激混みのパン屋さん
Du Pain et Des Idées
キリッ
並んでまで買うのも、、と思って
毎回横目で通り過ぎてたんだけどこの日は
友達が買ってくというので、んじゃあてしも!
ここは写真下のパン・デ・ザミなる
パンが一番有名らしい。
帰宅してさっそくダンナと試食会☆
見たかんじ普通のシンプルなパンね、
フ。。
とおもってナメてたら、、、
中のモチシットリ感がかなりの
ハイクオリティではないかねちみ!
大人気なだけのことはある!!
なによりパン愛好家のダンナが
ぎゃっふんぎゃっふんうなって
次回はもっとでっかいの買ってきてとの
リクエストはいりましたので
これはまた並んで買う価値あり🐜
日本にいたらそんなにしょっちゅうパン
食べたくならないけどフランスの
食べ物の中でパンはやっぱり
一番おいしいかもしれない☆🍞
