いとしのサンフランシスコ、アメリカならではの
とびきりおいしいガッツリ朝ご飯食べたいね!!
というわけでダンナが連れてきてくれたのは
ここらで大人気という
Dottie’s True Blue Cafe
早朝なのですぐに入店できたけど
普段はこれまたかなり行列するお店らしい。。
入って早々ウェイトレスさんが
ドリンクは?と聞いてくる。
なんとなくいつもミルク配合希望のため
カプチーノやカフェラテを頼んでしまうのだけど、
こういうとこはミルクがたっぷりついてくるので
単純にアメリカンコーヒーをたのめば
それでいんんだと後でわかる。(オカワリ自由だし)
反省&学習。✌?
あと大人気店だからなのかなんなのか、
「食事の注文は一度きりしかとらない」という条件
らしい、なのでかなり真剣にメニューを吟味せねばならぬ。
あとあと、あ、これも食べたい、あれも、なんていうきままな
追加オーダーはダメということで、、とりあえず勢いで
オーダーしたのがこんなかんじ☕
あせったからかあんまり冒険してない
ホテルのルムサー朝ご飯的な平凡すぎる
アメリカンブレックファースト仕様、、?
とはいえシナモンロールもパンケーキも
イモ+ベーコン+スクラブルエッグも
たまに飽きはすれどどれもまんべんなく
おいしかった✊けれどダンナは最後まで
「玉子とかイモって普通の朝食すぎるから
もっと別のにすればよかった!」とやや不服。
なぜなら隣近所の人々がもっと変わったかんじの
もの食べててそれらが異様に輝いてみえたもので、、
とはいえ無事にすべて完食してアメリカン気分は
ブイブイにあがったme&dannaなのであった。 😎
とりわけ私はアメリカだとシナモンロールがすごく好きだな♡
我々が入店したころはまばらに
空いていた席も出るころにはすでに
満席。外に出たら行列開始、、、
ほんとに一足早くきといてよかったー!!と
自分らの「時差ボケ効果による」
早起き習慣に感謝しまくる早朝のサンフラン?
その後もいっぱい散歩。こないだ訪れた
デトロイトは寒いのもあるし治安も不安で
ほとんど車だったけどサンフランシスコは
とにかく自分の足で歩くのが楽しい街。
ダンナと
「まずそうなヌードルだね」(同時にキュート?)と笑う絵
そのほか、滞在中おきにいりだったのは
ダンナがジョギング帰りに買ってきてくれたり
するスタバのレモンケーキなど。??
気に入りすぎてスーパーで似たようなの
見つけてフランスにも持ち帰って、、
一瞬で食べきった。。?
