数日前のこと、
いまのところ東京どのくらい寒い??
と、日本の友達にメールで聞いたところ
「ダウン2枚重ね着したいくらい⛄」
との返信。
ダブルダウンか!それって私、11月の
アメリカ・ミシガンでよくやってた着こなしなのさ✌
パリからデトロイトに着いて
翌日は車でミシガン大学のある
アナーバー ANN ARBORという町やその周辺を散策、
(ダンナはフレンチに「アナルボール」と発音)
は、いいけどまだ11月だというのに連日
本当に体の芯まで凍りつく寒さだったのだ!
年中いろんな国を訪れるけどこの時の寒さは
数年ぶりくらいに「カタマッチャウヨ!」
というくらいの厳しさ。⛄⛄⛄⛄⛄
でも、そこは年々老いて学習機会だけは
すくないくないほうな旅のエキスパート✌
とにかく防寒対策は年とるほどに上手に
なってきているためわりと難なくのりきりはした。
滞在中の定番スタイル、
中インナーは2~3枚くらい、その上に
ニットカーディガンやフリース系の
パーカーなど着てユニクロのウルトラライトダウン
(2015冬物のシルバーカモフラ柄がお気に入り!)
の上にさらにカナダグースで包みこむ、あとは手袋、
首の巻物、ニット帽などで微調整、場合によっては
ウルトラライトダウンのベストすらも投入して
トリプルアウター防御も可。
足元靴下は必ず2枚重ねばき、
純粋に、靴下はたくさんはけばあったかい!
問題は靴がウギュウギュになるけれど、、?? 😳
ちなみにこのとき唯一残念だったのは
雪用の靴をもってないため雪に対して
あまりそこまでおもいきれなかったこと。
正直、雪あるとこで靴が濡れて中までしみて
きたらやだなああーゾワワワと怖気づくほど
つまらないことはない。そこでミシガン大学の
学生さんとおぼしきヤングガールたちを観察
しているとみんな雪慣れしているのか
スノーシューズみたいのをちゃんとはいていた。
私もやっぱこういうの一個必要かな??と
滞在中何度も迷ったが数日で雪本場じゃないパリ
に帰るんじゃいらないか、、と、買ってない。
でもソレルとかかわいいから一足あっても
いいかもよ??と、いまでも迷う。
そんなかんじでミシガン大学やらアナーバー周辺
を雪の中見物してまわりなかなか楽しいミシガン滞在。
ところでデトロイトから帰った翌日自宅で大変偶然見た
ロバート・レッドフォードとシャイア・ラブーフ主演の
「ランナウェイ/逃亡者」という映画のなかに
アナーバーががっつり登場してハッとなった。
私なにせ行く土地、行った先が関連してる映画を
ついでに、ミシガン大学は厚切りジェイソン
という日本で活躍する外人芸人?の人が
出てると、このさらに数日後雑誌かなにかで
読んでハッとする笑
なにかといろんな場面で「ハッ」となる人生?
アナーバーでサイズがなくって
買わずじまいだった思い出のボリューミーリング。ホヨヨ~??
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓