おもひでのロサンゼルス観光、、、
ロスってどんなとこかって
いったら、
ひたすら印象的なのは
「青い空と海」「ヤシの木」と「ビーチ」 😎
映画などのイメージ強く、行く前はきらきらかつ
ギラギラしたイケイケ民度高い虚栄の土地??
とおもってたけど
基本的に短パン、ビーサン、スケボー????
なんかの似合うものすごいカジュアルな都市である。
まあとにかく日本とはかけ離れている。だから日本人の
感覚でいうと、ヨーロッパあたりよりすこぶる「ガイコク」
なんかよくスーパーでみた、
昆布茶!はやってる雰囲気でびっくり。
しかもポップなパッケージのオシャレ感が感動的☆彡
うってかわってオーガニックな
コーラはパンチに欠けておいしくない。
さて、スウィーテスト親切なダンナは一緒に
旅すると私の喜びそうなことを色々考えてくださり、
おいしそうな食べ物屋さんとか一生懸命探してくれる。
そしてこの日はベニスビーチの有名な
スムージーとオーガニックフードの
お店に連れてってくれる、とのことだった。の、
だが!!
ジャンク女王の私、(←ダンナそう呼ぶ(笑))
今回ロスいる間になんとしても
どうしても食べたかったのが
まさかの、全米のなかでもそこまで
イケてはいなそうな街デトロイト・メタルシティ
で惚れこんだ庶民なバーガー屋
ファイブガイズ Five Guys
だったのだ!!????
せっかくおんなじ
アメリカっすから!
オサレスムージーよか、むしろファイブで!
とあきれるダンナに激しく申請。55555( ̄ー ̄)ニヤリ
というわけで速攻携帯でみつけて
くださったのはショッピングモールの中ね。
つことは、いわゆる「本店舗?」でなく、
フードコート。実際ここにこれただけでもかなり
激しく感動した、けど!(ロス周辺にそこまでないような)
今回改めて気づいたのは、フードコートというとこは
やっぱり本店舗と少し味がちがう。すごく
似てる、あたりまえだが。同じふうにしてる、
けど、どこかがやっぱり大きい店舗となにかがちがう。
肉質もちょっと劣るし、特徴だけ似せてる
おおざっぱな共通の味というのか?
または、、ファイブにかぎってはデトロイトが
ピカ1ってこと??よくわからにゃいけど♡
でもそんな分析どうでもよく、素直に
再味わいうれしかった。 😎
で、最近私とダンナが家でヒュウヒュウうなった
ニュースと言えば、そんな大好きな(実は私だけだが)
近々するらしい??。12区か。。たぶん行く。けど、
その前にまたアメリカいって食べれてたらそれも尚ステキね!
さすがにないかな??いずれにせよ
我々の飽くなきファイブガイズの旅今後もづづぐ?
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓