人生、苦手なことは盛りだくさんだけど、
その中のほんのひとつ、
出かける前の日から翌日着る服を
決めるのが結構苦手なのかも、と気づく。
それはとりわけその日の天気がなってみないと
予測しづらいフランスやら旅先において特にそうなのだ。
ヨーロッパって、寒いかとおもえば暑かったり、
暑いかとおもえば寒かったり、、天気予報も
別にそこまでアテにならないのでなんだか
いつも備えたり備えなかったりでよくハズす。
昨日はいよいよフランス夏の大セール2016が始まり
はりきった!けど、想定外の暑さと久々に履いた
サンダルが擦れてやや苦しくなったため帰宅後は
12時間の爆睡。あー疲れた。?
写真はのどかすぎるルーマニア田園風景、
この日のお目当てはユネスコ世界遺産登録
されているBiserica Fortificata
Villages with Fortified Churches in Transylvania
のひとつ
ヴィスクリ要塞教会
このあたりの村の雰囲気は
さすがに世界遺産指定されているだけありなかなか
ディープにチャーミングな村落!だけど別段ぎんぎんに
観光化されてもイキがってもおらず、ほとんど無人で、
我々はルーマニアのそういうやる気のなさが
毎日かなり気にっていた。ここもわざわざ言われなきゃ
「世界遺産」とか気づかないくらい?
歴史の重厚感ある要塞聖堂、
イメージ的にいうと、ダンナと私がここ何年も
欠かさずハマってる海外ドラマ
「ゲーム・オブ・スローンズ」Game of Thrones
にでてくるウィンターフェルのスタークんち、
みたいなかんじ、って
コレわかる人そんなにいないかな??
さて、そんなわけで「ギンギンに観光地化」
されていないだけに整備、メンテもナチュラルワイルド、、
なだけに暗闇でギシミシぶっ壊れそうなハシゴを
おそるおそる登ったりちょっとしたアドベンチャー✌
のぼりつめると
でたーー
絶景!
お天気もよく風もゆるやかできもちよく
牧歌的な自然風景に最高に癒される素晴らしい眺め。
魔女の宅急便主題歌(ユーミンの)など
口ずさんでたらとつぜんく腰かけてつろぎはじめる
プリティなダンナ♡
後編へづづぐ、、???
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓