子どもの頃、いや、
きっと赤子の頃から寝るのが好きだ。
人にかまわれるより、かまうより、
活動を促されるより、どっちかっていえば、
まあ寝れるんなら基本寝てたいんで、って
いうようなのんびりした生まれ方をしているとおもう。
それで大人になったらそうでもなくなるのかと
おもいきや、30過ぎてもいまだに寝るの大好きだ。
ついでにうちのダンナも寝るの好き、
つまるところ夫婦というのは望むと望まざるに
かかわらずよく似た者同士なのだよ。。
しかもさらについでに類が友を呼ぶのか
こないだ睡眠語ってたら、
心から賛同する友の名言でた✨
やっぱり彼女のこういうとこ好きあるね、、
ちなみに寝族のあたしたち3人に共通しているのは、
大体においてマイペース、おおらかで機嫌がいいのだ✌
機嫌のよい人生がすごく好き✿❀
逆にたまにイラっとすると老化がすすむと確信してる。
写真はこないだダンナの
ブルータニュのおばあちゃん
お見舞いにディナンへ行った時のもの☆
ここらへんの建造物はわざわざポストカードに
なったりもしているので結構有名。
お散歩したり、ランチしたり、
まったり過ごす、、イギリス海峡目の前だから
このあたりはイギリス人観光客が結構いるかも。
ここまで来たら私としてもイギリス領のチャンネル諸島
に船でパコっと遊びにいきたいのはやまやまだが?
毎回あんまり時間ないので今までにジャージー島
一回しかいったことがないのが超残念!
イギリスといえば、先日見たジェマ・アータートン
出てる「アンコール!!」という映画が結構泣けた。。 😥
スゴイのはヴァネッサ・レッドグレイヴとテレンス・スタンプ
という英国の偉大な伝説ベテランの二人がふっつーーの
老夫婦を好演♡しかも歌声付!
ダンナ仲良しのいとこジュリーに
夕方連絡をとったら
「今、トラックでハンバーガー屋にいる♡」
と、
「ちなみに今日は教会の前よ♡」
教会?
トラック??
ハンバーガー???
なんだか謎解きのような組み合わせ・・
半信半疑で告げられた場へいってみたら。。。
うー
あーーー!
リアル、教会前にトラックいるうう!笑
しかもジュリー中にいるー
ついでに息子たちもいるうううーーー
またしても成長してるうーー
左のおじさんはしらんひとー
詳しくきけばジュリーの友達がブルターニュの
ディナンで始めた(彼氏の地元がここなんでこの地で
やることにした的なことを言ってた)フードトラック、
をたまに手伝っているのとことであった。なるほろ。
Burger&Coffee
トラック止まるとこは毎日変わるので事前に要チェック!
それにしても近年パリのアメリカンフード&バーガー熱は
すごいんだけどまさかブルターニュにまできているとは、、
ではでは早速味見させてもらいま賞 😉
パンもお肉も手作りしているので
ファーストフードカテゴリーとはいえ趣と愛があるわ。
私はラクレットチーズ入りの、ダンナは山羊チーズ入り
元祖キラキラネームのジュリーダンナ、ケヴィン
も合流して一家と陽気なバーガーディナー
ディナンに行かれる方いらたぜひいってみてね☆
それにしても母がくれたこんな本読んで食養生などを
こころがけちゃあいるけどハンバーガーハンターは
まだまだやめられない、、、
対策としてひとつ言えることは、外出先や旅先でハデに
ガッツリ食べるから自宅ではできるだけメガ粗食を
心がけることかな。てゆったって、もともと料理が
できないので自動的にそうなわけだけど。。
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓