ここ数年お気に入りの靴下は
無印良品の
ざっくりリブ直角靴下
ジャストフィットな靴にはほんの少し厚すぎるが、
ややゆるめのへたして歩きすぎるとやんわり
靴擦れしそうな靴のときは薄すぎず、厚すぎず、かつ
ほどよく柔らかいこれ履いてるとざっくりフィット
して守られるのがよい!なので日本いく度よく買う、
しかもなぜか毎度ファミマで、、笑
無印でわざわざ買わないものでもなぜかファミマで
見ると安易に買ってしまったりするコンビニマジック
のおもうつぼな客☆
さて、ある晩ひさしぶりに
愛する親戚のおじしゃんと母とダンナと
4人でディナー。赤坂でしっとりしながら
フレンチたべようってことで
オステルリー・スズキ
わたしらフランスから来ているのに、
なにゆえにフレンチか?というかんじでは
あろうけども日本のフレンチはなんだか
心がおちつくのよね、、、?
ちょっと昭和の洋食屋さんっぽい
店内がどことなく懐かしいかんじ。
空腹にお酒飲んで調子ぶっこいて(よくこく)
途中まで気づかなかったんだけどある時
一瞬我に帰ったらフランス人の若いフレッシュ
お兄さんが給仕してくださっていた♡ダンナの
いとこみたいにそれはそれは若くて爽やかで
初々しい男の子。。それにしても
うちのダンナも元祖スゴイほうなんだけど、
最近いろんなとこで日本語が
すごく上手な外国人にしょっちゅう出会う。
世界広しといえどそれでも日本語というのは
かなり変わった言語なので外国人で日本語
できるってやっぱスゴイことだなと心からおもうのである。
そしてまたおじしゃんと久しぶりに爆笑
マシンガントーク愉快すぎてたまらない?
話題のケイコ・フジモリが子供の頃の話とか
ちかごろの登山話だとかetc…???
どうしたってパリでも会いたいから
アフリカのへんビジネストリップのときは
ドバイじゃなくてパリ経由にしておくれよと
真剣にしつこくお願いしといた次第✌ 😎
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓