ある日の石垣島、
ダンナとティータイム☕
こちらは車でとおりすぎるたびに気になっていた
琉球スイーツ庵
というスイーツお取り扱いのカフェ☆
どうにもシフォンケーキが名物のようである。
ちゅわけで、
ダンナはシフォンあえてのフレンチトーストバージョン、
私はロールケーキ!
クリームがフレッシュでとてもおいしい?
ただ、それまで誰もいなかったのに我々が入ってから
いきなり急激に混みだし(わたしら各地でサクラオーラつよい)
店員さんが少ないのか、出てくるのにかなり時間を要した。
って、バカンス先でそんくらいケチつけちゃいけないか✋
外テラスのオレンジ基調タイルがレトロ渋くて好き↓
こちらの色鮮やかで綺麗なドラゴンは
観音崎にある
唐人墓
龍とか鳳凰みるといつもすごくワクワクする。?
ほんとにこのような生き物が空飛んでたら人生最高
沖縄でいきつけのコンビニといえば
どうしたってココストアCoco!よね✌?✌と
おもいきや一応全国展開なのらしい、、しらねがっだ!(゚д゚)!
砂浜で珍しい形の貝をみつけて
ダンナにちゃんともっといてね!と預けたら速攻紛失された。。
さようなら珍しい貝・・・ 🙁
南国のなにがいいって、
ボサ、ワサッ、
ってあんま気にしないで植物が
自由に茂るかんじがワイルドで好き
ある晩のディナーは
つけ麺 はつがい
ダンナはスタンダードつけ麺、
私は胡麻担々つけ麺、まさるちゃんは激辛
実は何を隠そう人生で
ちゃんとつけ麺食べたのこの日が初めて!!
感想としては私はあっついトンコツラーメンがやっぱ好き。
ただなぜなのか男子はダンナ筆頭に友達とかもみんな
つけ麺好きがむちゃくちゃ多い。男からの人気がすごいなっていつもおもう。
優雅なディナーの後は
まさるちゃんちで飲んだくれる宴✨???
なぜだったかまさるちゃんがいきなり
「北の国から」の田中邦衛が
100万円をどうにかするという名場面などを
延々熱演してくれて感動。それにしても
「北の国から」も「田中邦衛」も知らないダンナに
そんなんで日本に詳しいふりされても困るから
ちゃんとDVD見て勉強しといてくれと苦情をいれる。
そんなダンナは石垣島の地ビールに惚れ惚れしてたYO
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓