普段からフランスでの日々の食生活はかなり質素
なのであるが旅行でしばらく家を留守にする、となるともう
その数日前からひたすら冷蔵庫をからっぽにすることしか
頭にない、よってもうほとんどちゃんとしたものを食べないまま
出発当日フラフラになって空港までたどり着くのだ。
だから搭乗前のラウンジで久しぶりにたくさんの「食物」を
目にするだけでキラキラにテンションあがる。me&danna。。✨
デザートなんかも貪欲に全部ためしちゃうme&danna
たらふく食べて、シャンパンすでに飲んでしまって、
お土産にラデュレを買うなるいかにもパリ空港なコース笑
ずっと見たかった映画
「ルーム ROOM」
を機内で鑑賞。お酒はいりまくってるというのもあり
顔ぐしゃぐしゃにして泣く。 😥
まさかの金箔入りあぶらとり紙!
さて、毎度おなじみパリから日本到着するもあくる日には
ドタバタ過密スケジュールのダンナを猛烈急いで沖縄に送り出す。
今回は同行を拒否られまして私は実家待機☆
毛抜きもってくるの忘れたので
ひとつハンズビーで新調してみたが、
あんまり私の理想とする毛抜きではなかったんだなーチェッ
友達ときゅうきょ赤坂の「しろたえ」の
チーズケーキ食べようってなる。
休日は激混みでYABAI。
日本橋で用事してたほかの友人も合流☆
自宅で愛用中という手ぬぐいをプレゼントしてくれた!?
ホノルルコーヒー
ラッセルの本もっとたくさん読みたい?
ある日大好きな姪っ子がお泊りにやってくる。
大好きだけどすんごい早朝起こしに来てくれるので
しかたないからもうすんごい早朝柄にもなく家の前など
お散歩に連れて行ってさしあげる。
子供は元気だのう 😆
地方にいかずとも自宅前で立派な紅葉が見れてしまった!
すばらしい秋の日本?
姪のお誕生日に自分で作るらしい
おかしなおかしの家てづくりキットで
「お菓子の家」
ドラッグストア系マスカラは安易に買ってしまう
今回ユニクロの極暖についに手を出す。
ヒートテックは腹までしっかり包み込むでっかめ派なのでL!
確かにこれはあったかい?
友達が「あっちょんぶりけ」を知らないというので
ちょっとした騒動に、、、
私ティーンの頃ブラック・ジャックは
全巻持ってて繰り返し読んだわのよ?
いとしのいとしのこぐまのミーシャ?
ダンナの運転免許の更新つきそいで待ちぼうけの一日。
数十年前すぎて全く記憶にないんだけど
一番最初の更新てこんなに時間かかったっけ??
と改めてびっくり。長時間の講習なんかもあるので
大学につきそいお母さんの気分であった 🙄
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓