30数年も生きていますと、様々なファッションを
一通り試しきったので色々学習し、自分なりの
スタイルの自覚はできあり、帽子やニット帽なんかは
そこまでたいして似合う顔と頭ではないというのは
自分でもよくわかってはいるのだ。
しかし、とあるニット帽をかぶるともうダンナが
一日中
「カワイイカワイイカワイイカワイイ、オオオーーカワイイ」と
絶賛し続ける。てわけでそれは真冬の寒いときは
わりとかぶっている。頭を保護するだけでも結構
暖かいというのは事実で実際に実用的なのである。
12月スペインの早朝、極寒ではないけどやっぱり
頭くらいは保護ね、というかんじでこの日もかぶる。
するってえとまたダンナが
カワイイカワイイカワイイカワイイを連発、
まあ、いつものことですのでドウモドウモ✋✋なんつってたら、
「ボンベルマヌにそっくりでほんとにかわいい♡」
え?
?
だれそれ・・
なんとなく嫌な予感がして恐る恐る聞いたら
「えーしらないのお??ウフフフ」とうれしそうに
画像みせてくれてコレ
😯
ボンバーマン・・
「あ、あとね、メガマーヌにも似てるんですよ♡」
といって見せてくれた
だれだよいったいメガマーヌ!?? 😯
って、
これまたどうなのそのバランス感・・
※のちに日本語名「ロックマン」と発覚
どちらも昭和生まれのゲームキャラではないか、、
ズコーーーっ(昭和風)
って、なるけど、まあいいか。
そんなわけで毎日なにかと楽しいme&danna
この日はどうしても絶対行くとダンナが数日前から
言い張っていた
スペイン、バスク地方ベルメオのレストラン
Almiketxu
へ。
ダンナ調べによるとここはお魚からお肉料理まで
なんでもおいしいらしいけど、我らの狙いは
ガッツリステーキ?注文は二人前から、という
巨大なお肉を注文しました。ここでもまた
英語通じず、こちらはスペイン語全くわからない
ということでウェイトレスさんともうものすごい
一生懸命必死に意思疎通を試みたわさ笑
(メニューは一応英語説明あり)
「だいじょうぶかね?」とか心配しながらも、
まず運ばれてきたのは
「私に触ったら火傷するわよ」
なアツアツの鉄板プレート、
それから待望の骨付き肉やってくる!
ぎゃおーギャートルズ~的な???
ほとんど生焼けでやってくるのを、
自分のアツアツプレートにのっけて
ちょっと焼きを入れながらいただくかんじ、
食べ方がおもしろいし、
ジューシーで最高にとびきりおいしいお肉!?
添えられているホームメイドフライドポテトも美味!
冷凍食品のフライドポテトを心の底から軽蔑する
ダンナはこの「ちゃんと手作り」なフライドポテトに
まるっきり目がない、というわけですっごいスピードで
食べるからもれなく自分のぶんもとられる感がすごい、
写真など撮ってると相当出遅れる的な、、、
最初はこんなに食べれるのか??と
おもったがあっというまにペロリ?
ゴハンがおいしいからにはデザートも
絶対試したいよね、、というわけでメニュー研究
Goxuaてなんだろうと頼んだところ
いわゆるそれはフランスでいうクレームブリュレ
(アメリが割るアレ)
ダンナはメガ大好物のライスプディング
どちらも素朴でいいかんじ☆
総合すると値段は全部で70~80€くらいなので
スペインにしては少々高めかなという印象ですが
気づけば周りはスペイン人で激混み満席だったし
かなり人気のあるお店のようなのでベルメオの
あたり行ったらぜひ訪れてみて!
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓