基本的に早起きは苦手なのだが最近わりと
フランスにいがちのためおのずと生活リズム規則正し!
+
春のポカポカ陽気がうれしくてたまらん
というわけで朝がんばって起きる日々が続く、、?
ある日、朝活しようとなり友達と
パッキリ午前中からカフェでコーヒー&クロワッサン
というパリジェンヌめいた朝の会を催す、
なにこの充実感!?早起き素敵じゃん、、、???
ちかごろ
お味噌汁大ブームの我が家
ダンナが家にいるときは
朝から作ってくれますが、
不在の日はクロワッサンなどバターたっぷりの
ヴィエノワズリーつい解禁するっていうハピネス☆
と、そこで思い出す、最近「おお!!」てなったのは
マヨルカのホテルの朝食ビュッフェ・ヴィエノワズリー!
パンだけはどうしてもフランスでしょーーとおもってるので
期待してなかったのだが我々のホテルのパンは素晴らしかった?
なによもうスペインにもおいしいパンがあるじゃないの?
って毎朝なる。
満開には早すぎたけどマヨルカ名物
「アーモンドの木」が少しばかり咲き始めていました?
Gran Hotel Son Net グラン・ホテル・ソン・ネット
このポニーちゃんのビジュアルが
ものっすごい好き??
カート・コバーンポニーと呼んでいたわ
すっきりとして使いやすいマヨルカ空港内に
CAMPERカンペールというフランスでもおなじみの
靴屋さんを発見、なにげにマヨルカ発のブランドなのだ。
いまのとこ、ここのお靴買ったことはないけど?
マヨルカ空港免税店はなかなか品揃え充実。
でも欲をいえば、こないだ友達ともそれについて
話したけど、せっかくスペインの空港だから最後まで
貪欲にザラとかザラ・ホーム入れてほしいよね、っていう、、
どこまでももんすごいZARA欲。。笑
たしかバルセロナとかは空港内にあるらしいのだが、
マヨルカはまだよ・・友人いわくマラガもなかったと。
んで、ローカルっぽいお酒が結構目についたので
ダンナといくつか試飲させていただき最終的に
ゲットしたのはマヨルカ名物菓子エンサイマーダ(Ensaimada)
という菓子パン、の、味のお酒?(この説明あってるのか?)
このマヨルカでメジャーなエンサイマーダなるブリオッシュ的な
パン自体は、私たちの食べたものが外れだったのか、
「そんなにいうほどおいしいかなーー??」というかんじだったのだが
エンサイマーダ(Ensaimada)クリームベース?
のAimadaというブランドのこちらのアルコールは
お土産に数個購入してみたけど
カルーアミルクみたいで甘くて
とても飲みやすいお酒でわりとヒット!
空港いったらまた買っちゃうかもかな、、?✈
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓