どうしよう困った困った、、
こんな遠い外国まで来ちゃって
一体この先どうしたらいいんだろう、、、
神様、今回だけはまじで助けてこれからは
今よりさらにもっといい子になりますゆえ
どうぞどうぞお願いしまするよよよよ・・( ノД`)シクシク…
と、ダンナとふたり、ガックリうなだれ祈りながら
ヨハネスブルグで緊急トラブルに直面していた時、
詳しくはこちらを読んでね☟
きたんだなーーー神的存在が。
チェックインカウンターの女性の「ダメダメムード」、
その同僚であろう隣の席のおじさんの
「いやあ、ナミビアは、まじでパスポートに
関しては厳しいから無理だろうね」の、助言どころか
突き放しムードが追い打ちをかけるなか、おなじくナミビアに
向かう乗客であったチェックイン中のお姉さん、
通称「女神」が我々のヤバイ・ムード一部始終を見ていたらしく、
突然しかし大変ナチュラルに会話の中にふわっと入り込み、
風向きを変えてくれたのである!今でもよくわからないが、
彼女が会話に入ったことにより、空港職員達のダメムードが
一転、「まあ、ナミビア着いてからどうなっても知らないけど、
今は一応チケットは出してあげるわよ」になり、最後は笑顔で
グッドバイ、、✋というわけで女神のおかげで一応
ヨハネスブルグからナミビア行きの飛行機には乗れた!!
しかしダンナはもうこっからの時間超必死、
なんとか私のパスポートに未使用ページを生み出さねば
ならないというミッションのため、ノリでガチガチに貼ってある
過去のインドビザなどをジェイソン・ボーンまたは、
ミッション・インポッシブルのトムちんっすか?くらいの緊張感と
真剣さをもって最大限の注意を払いつつ(破れないように)
何十分もかけて手に汗握りながら黙々と剝がし始めたのだった。
ノリ付けされたページをあけることができればパスポートに
まるで未使用ページが存在しているかのようにみえるから・・
トリックアート的な・・
結論を言えば、
税関並んでいる最中ガチゴチに固まって
緊張して心臓バクバクでまるで不法入国を
企む犯罪者にでもなったかのようなスリリングすぎる
気分のme&dannaであったが、なんとなくあっさり
入国できてしまった。しかも「未使用」ページじゃなく、
普通に羽田のハンコ押してあるところにサクっとスタンプしてるではないか。
とりあえず、なにがなんだかよくわからない、
よくわからないけど、
入国できて本当に死ぬほど嬉しかった。
女神はその後も我々が出てくるまで荷物受取所の
前で待ってくれていて、
「あなたたちがうまくいくようにずっと祈ってたわ」と。
そしてギュウうううと抱き合い喜びあった。
さっき偶然会っただけの他人なのに、なんて
優しい人なのだろう。世界には、たまにとんでもなく
悪い奴もいるものだが、同時にとてつもなく
心の優しい人がいたりするのだ。私もできたら、
もし誰かが困っているならその人の人生が少しでも
うまくいくように素直に祈れる人間になるといいなと
女神の慈悲に触れながら改めて思った。
だってそっちのほうが断然ハートウォーミングだもの!
最後はもう精神的によろよろぼろぼろだったが、
無事にナミビアの首都ウィントフックに
到着してダンナと安堵の祝杯をあげる。
といってもここから私はアップルタイザー
(リンゴの炭酸ジュース)ばっかり
飲む日々のはじまり
ナミビアは水とガソリンが貴重な国。
ひとまず翌日からの大冒険に向けて、
飲料水をしこたま買い込む。そしてここから
さらに様々な試練が私をまっているのさ。。。
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓