夏の日本は超苦手、
でも、夏に入る手前の梅雨の時期は
ちょっと好き、、汚れて困る靴を履いて
いないかぎり、ひんやりとして気持ちのよい
涼しさと雨がひたすら心地よいから。
今年はこの時期日本にいられなくて残念だったが、
こないだモンマルトルをつらつらと散策していたら
パリに居ながらにして、なにやら日本の梅雨めいた
気分におちいる素敵な気分のときがあった。☔
サクレクールにつながるおなじみの坂など
登りながら、「なんか今日まるで梅雨の鎌倉じゃん!」
と何度も、、そうだな、30回くらい感動しながら
繰り返し言ってたかな。(私って感動屋さん♡)
下の写真はモンマルトルの秘密の?花園、
てか、畑?魔女が薬草を作ってそうなとこ、
と友人語り、ターシャ・チューダーの畑のことを
思い浮かべる。モンマルトルはどんなに歩いても
なんやかんや毎回新しい発見があるエリアだ。
ランチはがーーーっつり、揚げ物たべようって
流れとなり、モンマルトルのふもとにある友達オススメ
La Colline d’Asie
21 rue Andre del Sarte 75018 Paris
イエローイエローな外装、内装がキュート☆
基本、家で揚げ物というのは作らないので
外でガツガツ食べちゃうね外食だといろいろ解禁。
デザートはおそらくパリでいちばん
おいしいんじゃない?という
手作りチーズケーキなハッピーDAY
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓