一人で外出中のダンナの携帯電池残量が
もう数(すう)パーセントしかないから
連絡がとりづらいのだと母に伝えると
「え?彼、スーパー銭湯行くの?」
と言い出す。
Σ(゚д゚lll)
や、ちがう、だから、
携帯電池が数パーセントしかないんだって、
ともう一度言っても
「あらー今からスーパー銭湯いくのねー」
って同じ言語のわりに全然話通じてなくて
ウケた2月の日本滞在。
あの頃はまだまだ寒かったなあ、、
帝国ホテル大阪
さて、日本の中でも最近私とダンナ
お気に入りまくりの大阪!
ある日うろうろしにいったのは、
現地の人にきくとなかなかにイケイケと
いわれる福島エリア、日中はガラーンと
していますが、夜は盛り上がるっぽいので
今後開拓楽しみな場所
ちなみにここで見つけてしまったのは運命のパン屋。
パンヤ・オブ・デスティニー・・・
パンくらいは、、せめてパンくらいは
フランスが勝ちでしょう??
と長年思うようにしているけど
(だってそうでもしないとフランスに住む意味って?)
ああごめん、パンも全然もう日本ので
十分なのだなと確信する今日この頃です@
パネ・ポルチーニ (PANE PORCINI)
うわさで行列気味とは聞いていたけど、
来てみたら確かに行列。
でもパン屋さんで皆買ってくだけだから
回転はまあ早め。大事なのは自分が入店
できたとき運よく焼き立てなどに遭遇できること。
とりあえず浮かれてる観光客のわたくしたち、
もうなんでも食べてみたい!ってわけで
なんでも買う。
ホテルに持ち帰ってお夜食に食べよう、と
言ってるのに焼き立てフワの状態を、いま、
その場で食べる!ナウ!と断言するダンナに
抗えず、、
各々おもいおもいに道端でばくつく行儀ワル空腹夫婦
総合いたしますと、焼き立てのを10個くらい
買って全部その場で食べたいモッチモチな
絶品パンは「塩フォカッチャ」と「もちパン」
に尽きる。この二点がメガ好みで卒倒寸前鼻血ぶー!!!
これ食べたいからというだけの理由で
また大阪行って福島立ち寄る価値が我々には
ありすぎる。ちなみにフランスのパンは
固くパサついたものがおおく、慣れない頃は
バゲットなど食べるたびに口の中をケガした
ものです。翻って、日本はもっちり食感が優勢。
元来、パンにかぎらず「もっちり」という
食感が好まれる傾向が強い文化圏と思う。
一説によると欧米人と日本人の唾液の量が
ちがうためカサパサしたものを日本人は
得意としないとどこかで読んだことがある。
とはいえ私と一緒に日々なんでも日本化して
しまっているダンナも日本のもっちりパンに
すでにだいぶ夢中です。
ここのすぐちかくにはパン屋と同じ系列の
レストラン
もあり、当初はここでディナーをするはずでしたが
すでにパンを大量に立ち食いしたため満腹になって
しまいレストランは結局いかずじまいとなった、、
また今度いってみるとしま賞☆
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓