おそらく私よりも日本大好き、
私よりもなりきり日本人、
日本いるとなんでもしてみたいダンナ、
かねてより店舗見かけるたびに
「ここいってみたい」
と希望していた
ストレッチ専門店 Dr.ストレッチ
を大阪で初トライしてみることに。
最初は体験15分コースにトライ。
とりあえずもっとやってみようとなって
二日目はがっつり90分受けてみました。
ストレッチと銘打ってるからには
結構自主的に運動させられるのかな?と
思ったら筋肉や筋を率先して伸ばしくれる
マッサージ屋さんみたいな。元気のいい若い
男女がスポーティー体育会系なノリで体を
ストレッチさせながら丁寧にゆるめてくれるかんじ。
普段行くリラックス系マッサージにない刺激と、
果てしない筋肉ストレッチが気に入りすぎたダンナは
「僕、ここリピート決定!」
と断言。
翻って私は、、体育会ノリとか明るすぎ
音楽うるさすぎでまったくもってくつろげない
雰囲気、ていうかそもそもくつろぎがコンセプト
じゃないのがすでにあまり得意でないため
「リピートはないかな~」
と意見別れた。
しかしながら総合的におもしろい体験ではありました。
で、体育会系なのでとりあえず皆と
やたらおしゃべりするかんじで、
(うっかり目を閉じたりしている暇はない)
現在大阪勉強中の私なだけにストレッチスタッフ
皆さんが住むエリアローカル情報に興味津々ゆえ
ちょいちょいうかがっていましたら、「京橋」
という街に住んでいるという女子がそこは
すごいとこで160円でソバだったかウドンだかが
食べれるディープすぎの、おもしろい、しかし同時に
なかなかに危険でヤバイ町であるというようなことを
おっしゃっていてがぜん興味でてしまった。
それである日早速ダンナと
大阪・京橋ツアーを組んでみました。
駅を降りると、偽のローマを模したような
ディープなアーケードが見えてきます。
私はアーケードというものがまったく存在しない
ところで育ったがために日本各地で見かけるアーケード
なるものにいまだかなり強いあこがれを持っています。
雨に濡れないし、全部密集してて、なんて便利なんだろう。
昭和すぎる味の菓子パン買ってみたり、
ふたりで「奥深い町だのう」なんてお茶しながら語らったり
件の京橋在住女子おすすめのラーメン屋にも
行ってみました。
通常のチャーシューのかわりにのっかてるのは
鴨肉、とてもクリーミーで濃厚な鶏白湯ガラスープは
日本人以上に西洋人のハートをつかむみたいで
ダンナがスープ全部のみほすいきおいで大絶賛していた
のが印象的。これはかなりフランス人好みかもしれない。
お店のお兄様もシャイそうながらもとても親切な方で
ひとしきりおしゃべりなど楽しんで愉快でおいしい時を
過ごしたのでした。(*´Д`)
旨さは俺のこだわりや
場所は京橋駅のすぐちかく。
ちらん 京橋店
なる濃極ラーメン屋。
その後はせっかく大阪いるのに
たこ焼きをまだ食べていないことが
発覚したのでこれまた駅の近く
歩いてみつけたタコ焼き屋さんへ。
一見、いかつい強面風の男性が無表情に焼いている
たこ焼き、、
ところがどっこい、口にふくんだらこれまた
しゅわしゅわでうんめーーーーーーーーーーーーー
タコヤキ愛ヲビンビンカンジル!
感動に素直なダンナ、帰り際件の強面男性に
「とってもおいしかったです!」とご挨拶したら
とても優しげな笑顔を投げ返してくださいまして。。
なんだか京橋、人情の町ってかんじでいいねって
ダンナとまたホクホクハートウォーミング。
ちなみに後で知ったことですが、京橋は1945年終戦間近の
大阪大空襲の際に激しい攻撃を受け多くの犠牲者が出た場所
でもあるので今後もそういった歴史のことなどもしっかり
意識しながらいろんな街を見ていこうとおもいました。