ジャパン。トーキョー
ひさしぶりになかよしの
と合流して天ぷらなどをつまみにゆく。
天吉屋
近頃日本に来ると率先して
天ぷらを食べようという方向性になる自分がいます。
ちなみにその日の朝は、、
時差ぼけぼけなだけに
早起きしてダンナと根津神社めぐり。
つつじの名所として有名ですが、
シーズン外してつつじは残り少なく、、
でもまあ大丈夫。桜もツツジも結局
毎年はずしてしまっているけど、
逆に観光客が多いシーズンはあえて
避けたい我々にはナンデモナイ時期が
案外ちょうどいいのだろうと納得しはじめるme&danna
日本に来る前にちょうど
「千と千尋の神隠し」を再見したばかり
だったためか、日本の緑であるとか、
赤の使われ方の印象がひたすら強く
自分のなかで響きまくり、
毎日行く先々で
「あ!これは千と千尋世界だわ!!」
としょっちゅうダンナに同意を求めうなりあった。
それにしても谷根千のここらへん、、
いわゆる都内の「ひらけたエリア」とは
異なり緑と草が深く鬱蒼としてあまたの場所で
ツタがからみあい、もしも私が少女漫画の
主人公だった場合このあたり住んでいるという
設定に決定なレベルでとてもとてもとても
果てしなくファンタジックで素敵だなとおもう。
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓