お天気晴天きもちのいい日曜日、
ダンナとふたりして早起きができたのでおなじみ
ノルマンディーのあたりまでドライブ。
日本で神社を見かけるとつい立ち寄ってしまうだけに、
フランスで気になる教会があるとこれまたつい
立ち寄ってみる。ここはルーアンのちかくにある
Pont-Saint-Pierreという小さな町の
L’église Saint-Nicola サン・ニコラ教会。
そのちかくには廃墟修道院跡
Abbaye Notre-Dame de Fontaine-Guérard
ノートル・ダム・ド・フォンテーヌ・ゲラールがあり、
今日は誰もいない廃墟でしっとり時間を過ごそうかな、、
をテーマにやってきてみればこの日限定
「中世コスプレ祭り」のような地元的催しが
開催されており、なかなかの人の波。
混雑はちょっと望んでいなかった
我々はさっそうとここを去った、、
ううむ、残念、まあしかしこのあたり
車を走らせているのもまた楽しいよねというわけで
ぐるりとしていたら遠くにそびえる4つの塔が
目にとびこむ。
これまたリアル廃墟そうな、、
廃墟好きとしてはスルー不能であるから
ぜひとも近づいてみたい!
しかしながらそれといって一般公開されている
わけでもなさそうゆえアクセス方法などは
示されておらず、まず途中まで道のあるところから
トライしてみるも途中から私有地で侵入禁止。
というわけで今一度車で周りこんで近づいてみた
ところ、至近距離まで到達でき、ラッキー。
Filature Levavasseur
フィラチュール・ルヴァヴァスール
というこの廃墟は19世紀にシャルル・ルヴァヴァスール
によって建てられたイングリッシュ・ネオゴシックスタイル
の建造物で、元々製糸工場だったそうですが、3度に渡る
火事で廃墟となったもよう。ゲーム・オブ・スローンズ
にでも出てきそうな威厳溢れる4つの塔は煙突を
隠すためにあのようなゴージャスなデザインだとか。
西洋の古い建築はやっぱりとてもおしゃれだわー
と感心していたら川沿いに飛んでるトンボもすらも
ブルーでオシャレでうなる!
たとえもう使えなくてもこういうものがずっと残るとよいな。
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓