徳川家の治世がかくも長くつづいたがため
日本のベースはなんとなく今の風である、、
めいたことをそういえば司馬遼太郎が
言っていたっけな??
と、なんとなく谷中霊園を散策しながら
おもいだす。司馬遼太郎のコメントが
いちいち印象深い今日この頃、、
それである日谷中霊園を散策していたら
江戸幕府第15代征夷大将軍にして
最後の将軍徳川慶喜
のお墓があるらしいというわけで
さがしにいってみたwithダンナ。
思ったよりどことなく古代的な形状。
沖縄のお墓も不思議なかたちなので
似ている印象を受ける。
ところでここで問題発覚、
徳川慶喜(よしのぶ)と徳川綱吉(つなよし)
が自分のなかでわりとごっちゃになっていて
「『生類憐みの令』とか出してたよね?」
などと適当にダンナに言ってしまったのだが
前者は1866年生まれの15代目、
後者は1646年生まれの5代目、
って、全然ちがう、てか相当遠い、、とあとで調べて知る。
こうして日本史しっかり頭に入ってないことが
発覚するYABAI大人・・
しっかりしましょうわたくし。(*´Д`)
ふたたびぷらりと散策していたら、
爽やか風なお兄さんが
「リンゴジュース飲みませんか!?」
と唐突に話しかけてくる、、
この場合、えーと、
飲むか?飲まないか??でいえば
まあ「飲む」
かな・・
というわけで味見させていただいたら
とってもおいしかったし道端でこんな
他人に声かけながら売る勇気や手間など今時
珍しいからフランス帰宅荷物増えて重いよなと
おもいつつ一本購入。フランス帰って一瞬で飲み干す。
それから谷中銀座ぶらり。
のんびりしていてなんだかいい👍
ちなみに数週間前、その鋭い視点に
ワクワクしながら、日本のことやらアジア、
東洋のことを今までよりちょっとわかった気に
なり毎日読みながら嬉しかった司馬遼太郎氏の本は
こちらの「歴史と風土」なるエッセイ。
ずっーーと前から自宅本棚にあったのに、
幾度もスルーを重ね手にとるまでに随分時間が
かかったのだが、ある時ハタと思いついて
読み始めれば今の自分だからこそズイズイ
入ってくる本であり、以来司馬氏を熱く意識!Love Shiba(*´Д`)
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓