自称LINEスタンプの魔術師である私は
LINEのスタンプが大好きすぎてなにかと連打。
それでダンナがしょっちゅうプレゼント
してくれる。最近お気に入りのスタンプは
ちょっぴりシュールなタコのパイパー。
いろいろかわいいのだが墨を吐いてたり
するとこもとってもキュート。
ちなみに墨って、、タコもイカも墨を吐くが、
イカの墨のほうがたんぱく質が多くタコの
ものよりおいしいらしい。
でも、イカ墨って、色的にあまり食べたいと
思ったことがなくてわりと未体験でしたが、、
ある日パリ15区にあるスペイン料理レストラン
CHEZ Eusebio
(シェ・エウセビオ)
14 RUE MIOLLIS 75015 Paris
に行ったらとても味わい深くておいしい
イカ墨料理をいただくことができて、それ以来
機会があると「や、イカ墨っていいよね」
なんて言うようになってる。ナウ。
このお店は入ったとたん、
「え?まって、いま私スペインのどこかの
田舎町の定食屋にきているんだっけ??」
と錯覚するくらいパリっぽくない、
リアルにスペイン感のすごいお店で、
お店の人も、全然フランスナイズされて
いないかんじがすごくいい意味でいい気分
になるパリのリトルスペイン。
キノコのグリルやパエリアなどみんなで
シェアしてゆっくりサングリアやワインを
飲みながら語らえるレストランです。
スペイン大好きのわたくしども、
前のお家のご近所さんも偶然スペインの方で
すごーーーーく優しくて楽しいご夫婦だった。
お家を訪ねるとさくっとサングリアや
気の利いたカクテルを出してくれたり、
プロ並みにおいしいスペインオムレツを
作ってくれたり、作り方習いに行ったり、
もう引退しているので数か月おきにバルセロナの
家でバカンスするから毎回巨大すぎるスペイン
生ハム持ち帰って食べさせてくださったり、
とにかくスペイン人とかスペイン料理とか
スペインとか他人とはおもえない笑
ある日のお昼はパエリアをごちそうに
なったのだが、お米じゃなくて、
パスタで作るパエリアというものを
初めていただきました。魚介とチキンたっぷり。
フィデウアというらしい。
改めて聞けばこういった料理はあたりまえにしょっちゅう
作るという、、しかもそこんちはご主人が料理班!
自宅でサクっとこんなにお料理できちゃう
スペイン人てすごいわーーと、ダンナとまたしても
リスペクトうなる・フォーエヴァー
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓