ダンナは日本語がぺらぺらである。
どこにいても朝から晩まで日本語を話しまるでいつも
日本人と一緒にいるみたいに違和感がない。だから
うっかり忘れてしまうのだが同時にフランス生まれ
&育ちだけにフランス語もぺらぺらである。それでたまに
近くで手続きやら契約の交渉などについて電話でフランス人
相手に延々フランス語話しているのを聞いていると
つい言ってしまうのが
「YOU!フラ語、まじでぺらぺらだねー」
んで、かえってくる返答は日本語で
「はい。ぺらぺらですけど、フランスでの
手続きはなにもうまくいきませんねー
ごねてごねてごねてごねないとなにも
はじまらないですねー」である。
そう。フランスは、たとえフラ語がすっごくできても
いろんな手続きやらなんやらがそれほどスムーズに
いかないのがスタンダードモードの恐ろしい国である。
それでも多くの人々をひき付けてやまないフランス。
YABAI
さて、そんなヤバ素敵国のフランス人ダンナが
昨日とある南米より
「今日はサープライズがあるよ、楽しみにしてて♡
(のばさないでいい単語をよくのばす癖あり)」
とライン告知しながら持ち帰ってくだすったのは
おらのひそかな好物シナボン!
ジャンクすぎて、絶対毎日食べたりしては
ならないアメリカの伝説シナモンロールです。
フランスでは見たことなく、日本にはあるけど、
アメリカで食べることのが多いかな。
ちょっとレンジでチンすると
モワっととろけるかんじになってヤバうまい。
癖になるうまさといえば、ほかにも、
友達がちょいと前にくれた沖縄土産
が手加減なしのゲキ好みだったさー!!
一気に完食。
さらに癖になってはまるといえば、
ダンナとむちゃくちゃはまってる
レバノン料理シャワルマプレート。
一週間に一回食べたくなるけどそれを
やっちゃーおしまいだよねーってことで
たがいに禁じあう系ナウ。
ごはんおいしいとキラキラなるダンナキャット(=^・^=)
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓