九州の隠れ里、熊本の人吉球磨エリアを堪能した
後にやってきたのは、ふたたび鹿児島県!
去年の滞在があまりにも楽しすぎたので
ふたたびリピート訪問です。
「フランス人はあんまり朝食を食べない」
という伝説を悠々打ち破る勢いな
おなじみダンナによるデリシャスなお手製
ガッツリあさごはんスペシャルを味わい
(定番はおむすびとキノコのソテーやオムレツなど)
名物のふくれ菓子を毎日食べ
(父にお土産にもってかえると超よろこぶ&
これをなぜか「黒パン」とよぶ笑)
意外とふだん食べないだけに昭和的な
洋食にジャンクな喜びを見出し
夜な夜なコンビニアイスを買い食い
抹茶ピノきらいじゃないー
時間ができると朝でも晩でも温泉
ゆるり乃湯
大河ドラマせごどんの出演者もきたらしー!瑛太だー
とウハウハなったり
長風呂したあとは
ミル黒酢飲みながら
ダンナにいかに昭和の駄菓子スーパービッグチョコが
うまいかというのを力説(売店にあるのだ!)
そしてまた、ある日訪れたのは、前回滞在中
見そびれてしまった鹿児島県姶良(あいら)市
蒲生町(かもうちょう)にある
日本一の巨樹 蒲生の大クス
「日本一」とか「世界一」という響きに
私ってちょっと弱いかも。
初めて訪れた蒲生町は、ところどこどに江戸時代
の武家屋敷の風情が残っていたり観光交流センター
もやる気あったりしてなかなかおもしろい町。
樹齢千年を越える木だけに、
パリのノートルダム大聖堂にも
ヒストリー的に負けないっていう。こういうものの
すごいところは、人類の全歴史をずーーっとしずーかに
見ているところ。ガヤガヤ、チマチマしてなくて、
ドデーンとしっとり構えていて、そういう姿が
こよなく好き。
それから最近、ご当地系謎めいた
昭和風レトロ焼き物に目覚め中で
ついつい買ってしまう
おなじく名物の、いこ餅もおいしかった!
ちかくにある、大河ドラマ「せごどん」の
撮影にも使われた鹿児島県指定史跡
掛橋坂
もちらりと拝見したりして
(ひたすら山道)
道の駅系物産館でまたたんまりお買い物。
日本にいると腹ばっかり減る我々、このあともナイスな
地元ランチスポットを探してそぞろあるく、、to be continued..
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓