ある日の日本、
母と銀座らへんぷらり。
ランチは久々

行ったらなんだか味がちょっと
凡庸になったような?
天ぷら食べたら美味しいコーヒ―
飲みたくなるので落ち着いた昭和アンティークな




でしっぽりおしゃべりタイム。
さて、別の日も、
友人とはりきって銀座集合。
といっても、こっちは
東京一長い商店街といわれる

その理由は友達がついに実家出て一人暮らし
をしようかななんて言い始めたので、
住宅街育ちがゆえに商店街なるものに結構な
憧れのある私も彼女の一人暮らし先リサーチ
に絶賛参加希望、で、前から狙ってた戸越チェック。
結果としては、すごく便利だが、店が多く
にぎやかで、そぞろ歩くつもりがついつい
つまみ食いやら外食ばかり増え貯金など
できなくなりそうで危うそう。
それでもやっぱ商店街のある町は
とっても楽しい!
ともかく目に入るものなんでも食べてみたく
なってしまいます、この日大ヒットは
これ毎日食べれるな。

ハワイ弁当の素晴らしい
の「とろとろ角煮と半熟煮卵フライ丼」
も超絶なうまさで卒倒。

サイズ選べるしお値段もお安い!(なにかとパリ比較)
半熟とろ卵も角煮もアートだから
次回ダンナ連れて出直し確定☆









品川から大田区のほうまで歩いてみたりしたけど
このあたりは商店街アーケードがたくさんあって
すごいなと改めておもう。








のシベリアンハスキーグッズかわいすぎて
友達はジム用Tシャツやら手がしっとりなる
日本酒八海山ハンドクリームなどゲット。
ほらほら、どんどんお金がおちてゆく、、


それから外せないのは
のかなり私好みの焼き加減とバター
いい塩梅のホットケーキカフェタイム!


戸越銀座いいね~~♡
でも本気で住んでたら体重とか
経済にとってリスク高いかもだよね~
もうちょっとなんもないとこさがそっか、
などなど語りながらゆるく一日は終わるのだった。
愛する友達の一人ぐらし、
いつか実現するだろうか(・´з`・)???
Fin

